妊活 高温期の基礎体温について質問です。18日が高温期1日目で合っていますか?同じ基礎体温で妊娠された方はいますか?排卵日は15日でした。 高温期について質問です。 基礎体温を測り始めたのですが、このグラフで見ると18日が高温期1日目という見方で合っていますか?排卵日は、排卵検査薬を使用して15日が強陽性でした。 皆さんのグラフを見ると、36.7以上で折れ線グラフが出来てて自分のグラフと見比べては焦ってしまうのですが...同じような基礎体温で妊娠された方はいらっしゃいますか? よろしくお願いします。 最終更新:2024年6月23日 お気に入り 排卵検査薬 基礎体温 排卵日 妊娠 陽性 高温期 はじめてのママリ🔰(妊娠23週目) コメント ママリ 排卵検査薬が15日強陽性なら 16〜17が排卵日だと思います。 合わせて基礎体温を見た時 17が排卵のように見えるので 18が高温期1日目であってると思います! 6月22日 はじめてのママリ🔰 返信ありがとうございます! 18日から高温期で合ってて良かったです!ちなみに現時点でいわゆる乳首痛のような、少し当たるだけで痛い症状が出ているのですが、着床前に出ることはあるのでしょうか? 6月23日 ママリ 生理前の症状として痛みは、着床前でもあると思いますよ。 6月23日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・妊娠・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
18日から高温期で合ってて良かったです!ちなみに現時点でいわゆる乳首痛のような、少し当たるだけで痛い症状が出ているのですが、着床前に出ることはあるのでしょうか?
ママリ
生理前の症状として痛みは、着床前でもあると思いますよ。