※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

楽天証券口座と楽天銀行口座をマネーブリッジして、NISAの支払いは楽天カードで行うのがお得ですか?

楽天証券で新NISAを始めようと思っています。

楽天銀行と楽天カードを既にどちらも持っており、楽天カードの紐付け口座は楽天銀行です。
この場合、楽天証券口座と楽天銀行口座をマネーブリッジして、NISAの積立の支払いは楽天カードで行うのが1番お得でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ポイ活されてるのなら(ハピタス6,000円、ポイントインカム5,000円、モッピー4,000円)経由から楽天証券口座開設と入金で、還元ポイントがもらえるようです💰✨
楽天証券のキャンペーンと併用できるものもあります🌿

そのほかに、楽天証券のポイント設定をして月に一回ポイントを使って500円以上の投資をすると、楽天市場のお買い物がポイントアップされるのもあります♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺️
    なるほど!!どっちみち開設と入金はするので絶対ポイントサイト経由でしたいと思います!!

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

楽天キャッシュと楽天ポイントも使う設定にすると、還元率高くなりますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺️
    クレジットカード決済➕楽天キャッシュとポイントも使うことができるのでしょうか?

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

使えますよ。
確か、毎月還元率が上がる最低ラインがあると思うので、まずキャッシュとポイントでその金額を使う設定にして、残りをクレジットにしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!その設定してみます!!

    銀行から直接の引き落としより、カードからのほうがいいですよね?

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい。クレジット経由にした方がクレジットのポイントも付きます。

    • 6月25日