※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

小学生の不登校のお子さんが暇だと言い始めた場合、何をしているか教えてください。ゲームやYouTubeをしているでしょうか?

小学生で不登校のお子さんがいる方、教えてください。
暇だなーと言い始めたお子さんは何してますか?
ゲームやyoutubeですか?

コメント

はじめてのママリ

甥っ子が1年から不登校らしく昼夜逆転&ゲーム依存症らしいです💦
ゲームするにしてもしっかりルール決めてする事を強く勧めます!!

なーちゃん

うちはわたしが仕事してるので日中は義実家でYouTube見続けてるみたいです😓
午前中と午後で1時間ずつと約束して、それは義実家にも伝えているのですが、結局見続けてるみたいです。
ゲームは家にないのでやらないですが、生活リズムは崩さないようにしています💦

はじめてのママリ🔰

ゲームやYouTubeやっています。
あとはテレビみたり、一緒に遊んだり。
勉強(しまじろうとか学習タブレットとか)させる人もいるみたいです。
子どもが暇だと言い出したらチャンスと言われているので、学校行けそうかどうか話してみたり、フリースクールなどどこか行けそうな所を誘ってみたりするのもありかなとは思います!

ままり

皆さん、ありがとうございます

ゲームやyoutubeがやっぱり多いんですね。
昼過ぎになると、飽きて暇だなーと言い始めます。
初めは制限してましたが、自由にやらせて飽きるようになってきました。気持ちがどこか別に向いてくれたらいいのですが、そう簡単ではなく。反応見ながらいきたいと思います。
ありがとうございました🤗✨