※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

メルカリで利用予定のゆうパケットポストmini封筒について、封筒の補強は必要ですか?破けていないが開口部が広がってしまった場合、透明ガムテープで補強しても問題ありませんか?裂けやすいものは入れない方が良いでしょうか?

メルカリで利用予定
ゆうパケットポストmini 封筒について

出品するにあたり、こんなモノはminiの封筒に入るかな?と、試し入れをしているうちに封筒の入り口がさけてきてしまった(破けたわけではない)のですが、発送時に封筒に透明ガムテープ等で封筒のフチを補強するのはアリでしょうか??
それとも裂けてきてしまうようなモノは入れれない、封筒の周りにテープで補強するのはナシでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

特にそんなルールはなかったと思います🤔
ポストに入ればOKという基準なので、相当不格好じゃない限り大丈夫です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    よく専用箱のやつ(宅急便コンパクト?)はテープ止めはダメでしたよね?
    だからテープ止めはダメかと思いましたが、ゆうパケットは問題ないんですね👀

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あ、それも最近厳しくなったみたいで、前はOKでした👌´-
    miniも雑に扱う人が多かったら、そういう規制入るかもですね🤔

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    ですよね😱急にダメになられても困りますが‥確かに利用者側次第ではまた厳しくなる可能性もありますね💦
    とりあえずテープ止めセーフのうちに使ってしまおうと思います✨

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

裂けたからではないですが、補強の意味で毎回テープで留めてますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    両サイドと封する所の三ヶ所テープ止めしようと思います✨

    • 6月22日