※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

平日休みの旦那さんがいないため、土日の公園で子供とのストレスがつらい。3歳の娘が積極的で他の子に絡みたがる。他の子をライバル視し、人目を気にしてしまう。周りの子供は大人しくて楽そうに見える。

旦那さんが平日休みの方いませんか?

子どもと2人の土日がつらいです🥲
公園に連れて行きたいのですが、遊具が楽しい公園は混んでるので色々人目を気にしてしまう私にはしんどいです。

今だけかと思うのですが、
3歳の娘が人に対してかなり積極的なタイプで…
小学生に遊ぼって言ってみたり、同じ年くらいの子とも遊びたかったり
だけど思う通りにならないと怒ったりします💦
まだ子ども同士でうまく遊べるような年齢でもないし、
今は手が出なくなってきましたが、少し前は押したりしてしまうこともあって
今は公園のものをこれ娘ちゃんのもの!!と言い出したり、他の子を勝手にライバル視してとられないようにしてたり…
子どもらしくて可愛いのですが、それが人の目を気にしてしまう原因になります。

周りの友だちの子は、友人たち曰く「ビビりで人見知りだから😅」と言いますが、大人しくて言うこと聞いて、あっちこっち行かず、他人にも話しかけたりしなくて
お互いないものねだりかと思いますが公園に連れていくの楽そうでいいなーって思っちゃいます。

何でもかんでも他の子に絡もうとしなければいくらでも付き合えるのですが🥲

コメント

ママ

同じくうちもです😭
小さいうちは土日休みがいいですよね💦💦
子供二人居るとあっちこっち、二人が違う方向に行ったり、遊びが違ったりするとお手上げなので、広い公園は行けないです😭💦
私も明日明後日何しようかなぁと考えていたらもうこんな時間です😅💦
トイザらスで時間つぶそうかな、クッキー作ろうかな…とか考えていますが、本当は全て放棄したい笑
お金をたくさん使えば楽は出来ますが、なかなかそうもいかず…
きっと沢山怒ってしまう週末になりそうです(^◇^;)

はじめてのママリ🔰

本当そんな感じです😭
お二人だと余計に大変ですよね💦
クッキー作りとか家でできる楽しいこと考えるのわかりすぎます😂❤️

ママリ

時間帯を変えてはどうですか??

遊具も満足に使えないと公園行っても意味ないので、うちは早朝とかに行ってました!!

みんなが集まってくる頃には帰ってました!!