※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食で30gしか食べない7ヶ月の赤ちゃん。他のおかずも食べない時、どうすればいいでしょうか?

離乳食 生後7ヶ月 本にはお粥を70-80gと買いてあったんですが.調子良くて30gです。

ほかのおかずも少なめで3種類くらい用意しますが、泣くし、全然食べません、、
どうしたらいいでしょうか?

コメント

ブルーベリー🫐

うちの子はお腹が空きすぎてると食べたくない!って感じだったので、あんまり泣く時は少しミルク飲んでから食べさせたり、好きなおかず(うちの子はバナナとかぼちゃ)とお粥交互とかにすると最後の方嫌になってもよく食べます。あとは眠かったりすると眠気が勝ってしまうので、朝起きてすぐとか、昼寝の直後(昼寝前にミルク少し)にあげてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    お腹空きすぎていると食べないですよね😂
    私も最近最初にミルク食べさせてからにして、少しマシになりました!

    なるほど!!
    うちも甘い系(かぼちゃ、バナナ)は大好きなので、デザートで最後にしてたんですが、お粥と交互にしてみます!

    大変参考になりました🥺✨

    • 6月21日