※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れれ
妊娠・出産

妊娠12週の27歳ですが、出生前検査(ダウン症検査)は受けた方いますか?首の後ろの浮腫が指摘されない限り、検査は必要ないか迷っています。

現在27歳、妊娠12週になるのですが
皆様、出生前検査(ダウン症検査)は受けられましたか?

ダウン症の可能性がある場合は妊婦健診で
首の後ろの浮腫を指摘されるという情報も色々見て、
検診で指摘されない限りはわざわざ検査することもないのかなぁと思っているのですが…🥲

どうされてましたか…😥??

コメント

ママリ

24歳と27歳で出産してますが検査してないです!

  • れれ

    れれ

    ありがとうございます🥹!

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

悩みますよね…、ちなみに私は高齢出産でしたが検査はしませんでした!😊
何を目的として検査するかだと思います。問題があれば生まない選択をしたいのか、どんな結果であれ産むけれど心の準備がしたいのか…☺️
私はどんな子であろうと受け入れたかったので検査しませんでした🌷これはいろいろな考え方があると思いますし、今までの経過(流産を繰り返しているなど)も人それぞれですからご夫婦でしっかり話し合う必要がありますね☺️
ちなみにNIPTも完全に疾患を網羅してるわけではないですし、もちろん産んでみてからでないとわからないこと、後天性の疾患など沢山あるのでキリが無いと言うこともあります🙃今後指摘があれば羊水検査という選択もあります。
まだ12週ですから赤ちゃんを信じて先生と旦那さんとよく話し合ってみてください☺️

  • れれ

    れれ

    ご丁寧なご回答ありがとうございます…🥹!話し合ってみます!!

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

28のときに出産しました!
中絶を考えてなかったので検査はしないと決めでした☺️

  • れれ

    れれ


    ご回答ありがとうございます🥹!

    • 6月22日
おブス😁

3人目は年齢が年齢なので受けましたが、1人目と2人目は受けてないです👍
一応、エコーで指摘もされますが、産まれてから分かる場合もありますよー💦

  • れれ

    れれ


    ありがとうございます🥹!

    • 6月22日
ぽこりん

25歳で妊娠、26歳で出産予定です。
出生前診断はしませんでした。
理由としては生まれてからわかる病気も多いし、どんなことがあっても産むつもりだったので受けませんでした!

指摘されてなければ必要ないと思いますが、浮腫みがなくてもダウン症で産まれる子もいるので一概には言えないのかなと、、、😖

  • れれ

    れれ


    ありがとうございます🥹!

    • 6月22日
はじめてのママリ

31歳で上の子を産みましたが、その時に首の後ろの浮腫を指摘されてNIPTを受けました!
今は36歳で2人目妊娠中ですが、受けていません。
年齢的に心配な要素が出てくる年齢ですが、何があっても産むと考えているので受けませんでした☺️

あと、NIPTを受けた時の精神的ダメージがしんどかったので、もう経験したくないなって感じたからです。

年齢で考えるより、何の目的で受けたいかによると思います!

  • れれ

    れれ

    ご丁寧にありがとうございます🥹!旦那と相談してみます😭

    • 6月22日
m75

現在27歳で2人目妊娠中ですが、検査せず22wまだきました!

  • れれ

    れれ


    ご回答ありがとうございます🥹!やはり若いとあまり検査って感じではないですよね💦

    • 6月22日
ちゃん

旦那とも相談して
受けた結果そうだったとしても
産まない選択肢はないとなり
受けていません🍀

  • れれ

    れれ


    ご回答ありがとうございます🥹!

    • 6月22日