
ドラム式洗濯機でゴミや毛玉がつき、生乾きの匂いが気になる。柔軟剤も効果なし。対策やおすすめの柔軟剤を教えて欲しい。
ドラム式の洗濯機を使ってます。選択するとゴミや毛玉が洗濯物についていて困ってます。また洗濯物も生乾きの匂いがしてネットとかで調べると室内干しのアタックとかがおすすめらしくて買ってもダメでした。また柔軟剤もダウニーとか高いものしか使ってないのに生乾き、、、
今は除湿機とかで乾かして生臭さが減りましたけど柔軟剤の匂いがつきません😰
どうしたらゴミや毛玉が無くなりますか?またいい柔軟剤を教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

いちご
・洗濯槽洗浄をする(メーカー指定のもので)
・回すときにいれる洗濯物の量を少なくする
我が家はそれで解決しました!
ちなみにPanasonicです!
はじめてのママリ🔰
私も洗濯物を減らして回しててもやっぱり生臭いです😱
洗濯洗浄は結構頻繁にしてるんですけどゴミがつきます💦
家もPanasonicですけど結構昔のもので😂
いちご
そうなんですね😭
乾かしたら生臭さが減ると言うことは、乾燥がちゃんとされてないってことですよね💦
洗濯物も少なく入れてるのにそうなるということはもう機械自体の劣化かもしれませんね😭
私だったら買い替えも視野にいれるかもです💦
はじめてのママリ🔰
そうゆいうことですよね🥲
やっぱりそうですよね、、