※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yy
その他の疑問

バレエを辞める方法について相談です。直接伝えるべきか、メールで報告し、最終日に御礼を持って挨拶するのは失礼でしょうか。ご意見や経験を聞きたいです。

バレエのやめ方について質問させてください。
小学生の娘がバレエを習っているのですが、他の習い事に力を入れたいとの事で、今年いっぱいで辞めようと思います。
今習っているバレエ教室は基本アプリでの出欠で、何かあってもメールのやり取りのみです。保護者は基本的に送迎のみで前後に他のクラスがあり、気軽に話しに行ける雰囲気ではないです。

本来は直接か電話で伝えるべきだと思うのですが、メールで報告、最終日に御礼を持って直接挨拶で失礼ではないでしょうか。
皆さんのご意見お伺いしたいです。また同じようなご経験がある方に、どうされたかお聞きしたいです。

コメント

きうい

子供から先生に辞めるって伝えてもらうと、お迎えの際に先生から話しかけられるので、その時に辞めると伝えました。お礼を渡したりはしてません。最後も挨拶だけで良いかと思います。

  • yy

    yy

    子供に自分で伝えてもらうのでも良さそうですね。参考になります。ありがとうございます😊

    • 6月23日
prn

メールかお子さん経由で書面渡してもらうとかで、◯月いっぱいで退会させていただきたく退会にあたり必要な書類があれば子供に渡してください。などで伝えて最後は挨拶だけとかでいいかなと思います。

習い事で先生とコミュニケーション取れないのって不便ですよね😅

  • yy

    yy

    子供を通して手紙を渡すのでも良さそうですね。参考になります。
    普段のやり取りなどはアプリで簡単にできるので楽な反面、お話ししたい時はなかなか難しいです😅
    ありがとうございます☺️

    • 6月23日