![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
joieのツーリストからセカンドベビーカーを検討中。サイベックスのコヤ、オルフェオ、ピジョンのビングルが候補。1歳半以上のお子さんを使っている方の意見を聞きたい。他におすすめがあれば教えてください。
【セカンドベビーカーについて】
現在joieのツーリストを使っていますが、セカンドベビーカーとして別のものを購入しようと思っています。
候補が
1.サイベックスのコヤ
2.サイベックスのオルフェオ
3.ピジョンのビングル
です。
皆様ならどれにしますか?
特に1歳半以降のお子さんで上記3つを使われてる方の使用感聞きたいです。
また、他におすすめのものがあれば教えてください!
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント
![イリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イリス
ビングル使ってます。候補外ですがリベルも持ってます。
ビングルは総合的に見てバランスのよいベビーカーだと思います。
ハイシート、荷物かごおおきい、入れたままたためる、片手開閉自立、シングルタイヤ、フロントバー完備、リクライニング…など。
オルフェオとコヤはネットで見たことしかありませんが、ビングルとはたたみ方が異なりますね。そのあたりの好みもあるかとは思います。
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
コンパクトに畳む必要がなければビングルおすすめです!
片手で持てるくらい軽いし多少荷物入れに荷物が入ってても直ぐに畳めるので、身重な現在は特に重宝しています。
多分セカンドベビーカーとして他にリベルも候補にされる方多いと思いますが、子供を座らせてみた感じや畳む時に少しコツが必要そうだったこと、また、そこまでコンパクトにする必要ないな、となりビングルに決めました。
-
はじめてのママリ🔰
ビングル使われてるんですね!シェード短いかと思うのですが、追加購入しましたか?
- 6月21日
-
ゆゆ
何度かそのまま使ってましたがやっぱり短いなと感じて追加購入しました!
純正品のはずなのに素材が違うのかなんだか微妙な感じになってしまうので、最初から長めにして欲しいなというのが使用してて感じた唯一のデメリットかもしれません…- 6月21日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
お子さんもうすぐ4歳になるかと思うのですが、まだ使えてるんですね😳
店員さんにビングルは3歳までしか使えないと言われていたので😭
思ったより長く使えそうでいいですね…