※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊活

子宮内フローラ検査を受けるか悩んでいます。検査が続いて疲れており、費用も心配です。

子宮内フローラ検査について

反復流産しています。

これから子宮鏡検査を受けて
内膜炎は所見があれば検査をする予定です。

子宮内フローラの検査を受けるか迷っています

検査だらけでもう疲れてきたことや
費用が高いこともありどうしようかと🥲

コメント

ママリ

わたしの場合ですが、フローラ検査をしてラクトバルチスが低い時は流産してしまいました😭
98%に増えて、妊娠継続中です!
なのでやってよかったと思っています✨

保険の契約で医療特約に入っていれば、検査代返ってくるはずです🥹

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうなのですね😭
    今治療されてから妊娠されてるのですね😊

    迷います。。🤔
    検査自体も痛かったですか?

    保険は医療特約は入ってなさそうでした💦

    • 6月21日
  • ママリ

    ママリ

    検査自体はそこまで激痛ではなかったです!
    器具入れられるのが怖かったですが😭

    わたしは最初0%だったのでやって良かったですが、もし検査してラクトバルチス多かったら検査代もったいないですもんね😭

    病院でラクトフェリン(飲むサプリ)やラクトフローラフォルテ(膣錠)処方してもらえたら、それ試してからでもいい気はします😣✨
    いい方向に進みますように!!

    • 6月21日