※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

妊娠に伴う書類で、保険者名と被保険者氏名を書く際、旦那の会社の保険に私も扶養で入っている場合、どう書けばいいでしょうか?

すいません。本当に馬鹿だと思われて仕方ない質問ですがどなたか優しい方教えてください!
調べたけど結局どういうこと??って感じで、、😭
妊娠に伴い書類を書かなければいけないのですが
・保険者名
・被保険者氏名
ってなにを書けばいいのでしょうか💦
旦那の勤めてる会社の保険に私も扶養で入っています。

コメント

もも

保険者名は、保健書の一番下に書いてある『保健者名称』
被保険者ら、『被保険者氏名』とかいてあるところです!!!
被保険者氏名は、旦那さんのお名前だと思います🥹🌟

  • ままり

    ままり

    わかりやすくありがとうございます😭✨
    助かりました😭✨

    • 6月21日
ママリ

保険証みると書いてないですか?
保険者名→旦那さんの会社の健康保険組合
被保険者氏名→旦那さん
です!
ままりさんは被扶養者だと思います!

  • ままり

    ままり

    わかりやすくありがとうございます🙇✨
    助かりました😭✨

    • 6月21日