※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんぱんまん
子育て・グッズ

九ヶ月の赤ちゃんの断乳、卒乳について相談です。乳腺炎を心配しつつ、どのように断乳したか教えてほしいです。

(断乳、卒乳について)
九ヶ月に入り離乳食も3回食になりました。よく食べるため、授乳を5回あげてましたが断乳しようと思っています。
急にあげなくなると乳腺炎に元々なりやすい体質な為怖くて出来ませんが、皆さんどのように断乳、卒乳しましたか?😭
昨日からとりあえず張って痛かったらあげるっていうスタンスでやってますがこれでも大丈夫なのか、、皆さんの意見も参考にしたく教えて欲しいです🙇🏻‍♀️❤︎

コメント

まめた

うちも離乳食をよく食べていて食後満足してそうなのであげなくていいかな?と思って減らしていたのですが、この間検診で聞いてみたら、9ヶ月くらいでようやく離乳食と授乳の割合が逆転する(離乳食が多くなる)から、まだもう少しあげてた方がいいよって言われました!無理にあげるという訳ではないとのことですが🙆🏼‍♀️

お答えになっていなくてすみません💦

  • あんぱんまん

    あんぱんまん

    そうなんですね!再来週検診あるのでその時に再度聞いてみます😊授乳が嫌とかではないですが、いつ頃やめようかな〜と悩んでたので😂
    ありがとうございます😊

    • 6月22日