コメント
まめた
うちも離乳食をよく食べていて食後満足してそうなのであげなくていいかな?と思って減らしていたのですが、この間検診で聞いてみたら、9ヶ月くらいでようやく離乳食と授乳の割合が逆転する(離乳食が多くなる)から、まだもう少しあげてた方がいいよって言われました!無理にあげるという訳ではないとのことですが🙆🏼♀️
お答えになっていなくてすみません💦
まめた
うちも離乳食をよく食べていて食後満足してそうなのであげなくていいかな?と思って減らしていたのですが、この間検診で聞いてみたら、9ヶ月くらいでようやく離乳食と授乳の割合が逆転する(離乳食が多くなる)から、まだもう少しあげてた方がいいよって言われました!無理にあげるという訳ではないとのことですが🙆🏼♀️
お答えになっていなくてすみません💦
「卒乳」に関する質問
生後3ヶ月のお子さんをお持ちの方 完ミで哺乳量どれくらいありますか?又はありましたか? 生後2ヶ月から140ml×6回で820ml飲んでました。 もともとそんなにミルクを欲しがるわけでもなく 美味しそうにぐびぐび飲むわけ…
乳腺炎についてです。 現在8か月で、乳腺炎?と思われるものになり、 発熱しました。 胸は一部赤くなっていますが、 しこりは無く、張ってる感じはありません。 熱は解熱剤で下がりましたが、 胸の痛みと赤みはとれませ…
おしゃぶりを使った寝かしつけについての質問です。 11ヶ月になる娘を完母で育てています。 授乳頻度は3回の食事の後に少しだけって感じです。 夜はいつも添い乳で寝かしつけているのですが、新生児の頃から夜型でどん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あんぱんまん
そうなんですね!再来週検診あるのでその時に再度聞いてみます😊授乳が嫌とかではないですが、いつ頃やめようかな〜と悩んでたので😂
ありがとうございます😊