※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小2の子が読む「変な家」の本はふりがながないです。内容的には大丈夫でしょうか?

「変な家」の本を小2の子が読みたいと言っているのですが、ふりがなってないですよね??🤔
あと、内容的に小2の子がみて大丈夫でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ミステリー漫画?のやつですか?でしたら基本ふりがなないです。内容的にも難しいかと💦

とある家が殺人のために作られた家で子どもが殺人に協力してたんじゃないかとかそう言う話がでてきます💦バラバラ死体とかの話もでてきます。

うちの子は多分怖くてトイレ一人で行けなくなるかもです(すでに行けませんが😂)

ピッコマで少し読めるのではじめてのママリ🔰さんが先読んでみて判断してみてはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!!
    まさにその子供が手伝ったエピソードをYouTubeで見て、面白いとハマっていました😅(子供が手伝ったのはあまり気にしてなく、推理のやり取りが面白いようです)
    ピッコマで見られるんですね!
    見てみようと思います😊

    • 6月21日
ベビーラブ

小6の姪っ子が読んで、最初は面白かったけど、途中難しかった、って言ってました💦
私も読みましたが、小2の子には難しいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    6年生でも難しければ、小2には無理そうですね💦
    YouTubeを見て面白かったらしく、小説を買ってと言われてます💦
    少し本屋でパラパラ見てみようと思います😊

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

YouTubeは観ましたか?
本も読んでみたいけど内容違うんですかね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊YouTube見てハマったようです!
    本の内容と一緒だから欲しいと言っていました🤔
    私も子供と一緒にYouTube片手間で見てましたが面白かったです笑

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    雨穴さん大好きで😍
    内容一緒なら読んでも大丈夫なんじゃないですか?漢字も覚えられるし!

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに漢字の練習になりますね!!😳
    そんなメリットが😄
    本屋さんで見てみようと思います🎶

    • 6月21日