![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
電気代が毎月18000円〜20000円なんですが普通に高いですよね?
電気代が毎月18000円〜20000円なんですが
普通に高いですよね?
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント
![りり♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり♡
うちの家庭からしたら高いですが😳
友人の話聞いてるとそれくらいの家庭も多いなと思います!
![ちゃんまま🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんまま🔰
今の時期からその金額は少し高い気がします💦
我が家はオール電化で1番高い月で16,000円くらい。使わない月は8,000円くらいです。
オール電化ですか?
友達はドラム式洗濯機や浴室乾燥機、食洗庫をよく使うので金額が上がると言っていました。
また、リビングでエアコン使って、寝る時に寝室でもエアコン使うとか…
-
はじめてのママリ🔰
我が家はマンションでコンロはIHなんですが、これはオール電化になりますか?(詳しくなくてすみません…)ガスは別で払ってます。
- 6月20日
-
ちゃんまま🔰
オール電化というのは、ガスを使わず電気だけの生活ということになります。
ガスは別で払っているのなら、オール電化ではないですね💦
お風呂でガス使ってるのかな?
マンションだと、電力会社やガス会社に縛りがあることが多いので、他社に変えたい場合は管理会社に聞いた方がいいかもしれませんね!- 6月21日
![たこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこさん
オール電化ならそんなものかなと思います(我が家がそんなものなので)
ガス代も別でかかってるなら高いなと感じます💦
-
はじめてのママリ🔰
ガス代は別で支払ってます😭
コンロはIHです。
なんでこんなに高いんでしょうか…
電気会社を変えたら変わるんですかね?- 6月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今は6000円くらいですが、地方に住んでた時は通常時15000円くらいでした!夏冬は23000円くらいでした!
-
はじめてのママリ🔰
4桁とか絶対にならないです😭なんでなんですかね…
- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
田舎は基本料金高い印象でした。盆地で夏暑い冬寒いだったので冷暖房使わざるを得ず…致し方なくって感じでした😂ちなみに田舎の水道は都会の3倍くらいかかるので、光熱費だけでかなりしんどかったです。東京は家賃高いけど光熱費はすごい安いと思います。
- 6月21日
はじめてのママリ🔰
どうゆう家庭がこの金額になるんですかね?🥺
りり♡
うちは一軒家なんですが、友人でもバラバラです😳
一軒家の人も居ればマンションの人も居てって感じです!
やはり使い方ですかね🤥