※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

立ち会い出産後、妊婦は2時間分娩室に滞在します。旦那さんはどのくらいまで一緒にいましたか?

立ち会い出産された方、出産後は妊婦は分娩室で2時間過ごさないといけないのですが、旦那さんはどのくらいまで一緒にいてくださいましたか?

コメント

ママリ

夜中だったのと次の日仕事が休みだったのもあり、1人目の時は2時間の待機後に病室まで一緒にいきました!

ママリ

うちは1時間位かな😀夜中の出産でした!
赤ちゃんも処置が終わって分娩台に持ってきてくれて、旦那と3人で写真撮ったり赤ちゃんと戯れてました😄点滴されてるから動きも制限されるし、待つ時間が1番疲れたかも😂

ママリ

私が2時間安静にしないといけない間に1回帰って荷物とか持ってきてくれたり、飲み物とかかってきてくれたりして、その後は半にちほといっしょに過ごしましたよ!

ぷにか

産まれてから4時間位でした😌
赤ちゃんが産まれてすぐ泣かなかったり、体重が何度測っても違くて時間かかったりで4時間分娩室に居たのでその間ずっとって感じでした😆

はじめてのママリ🔰

どのくらいかあまりわからないですが
写真撮ったりして3人の時間ちょっと過ごしたら
病院側からじゃあ旦那さんこちらに〜って
強制終了されました😂

はじめてのママリ🔰

子宮口全開になってから旦那を呼んで、
産まれてから1時間だけでした😭

はじめてのママリ🔰

うちは病院の決まりで、生まれたら
すぐ分娩室の外に出されて、赤ちゃんの
写真撮ってすぐ帰されました💦