※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園で水遊び用の水着について相談です。ラッシュガードかハーフパンツか迷っています。他の子はどうしているか気になります。

保育園で水遊びが始まります
年長女の子です。

ガッツリプールではなく
簡易的なプールです。


写真のような水着にラッシュガードとかでいいのでしょうか?

ハーフパンツにラッシュガードでいいかなと思ったのですが
女の子だから
他の子がスカート履いていたら
スカートがいいとかなりそうなので、、
自分で脱ぎ着できるものとのことです


皆さんの保育園は、ラッシュガード着てる子多いですか?


あと、どちらの水着がいいか教えてください!😌

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園の頃簡易的なプールでしたが、みんな水着でした!
ラッシュガードは7割の子は着ていました。
女の子でハーフパンツにラッシュガードはいませんでしたね💦

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    そうですよね😹
    ワンピースタイプの水着が多いですか?

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ワンピースタイプの子が多かったです!
    その上からラッシュガードでしたね!

    • 6月19日
ままり

うちの園はラッシュガードほぼいませんでした💦年長さんだとワンピースタイプも少なかったですね💦
写真どちらでも可愛いと思いますが、小学校上がると一気にお姉さん服着たがるので来年も着るなら今こんな感じの娘の周りでは流行ってます😄

  • ままり

    ままり

    これ一応水着です笑

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございますm(_ _)m
    うちの子も好きそうな水着です😍
    これってTシャツ?の下はどんな水着になってますか?🤔
    うちの子、服着るのも脱ぐのも苦手で、自分て脱ぎ着できるか心配で😂

    • 6月20日
  • ままり

    ままり

    こんな感じでセパレートなので大丈夫かと思いますよ😄

    • 6月20日
  • ママリ

    ママリ

    わざわざありがとうございます😭娘に相談しようと思います❤️
    ちなみに他にはどんな水着が多いですか?日焼けが気になりますが、やはりラッシュガード着ないですかね😂

    • 6月20日
  • ままり

    ままり

    私の所北国だからか分かりませんが娘のお友達はラッシュガードあまり見ないです💦
    セパレートだけどお腹見えないタイプの水着が多いですね🤔
    娘もお腹出しは恥ずかしいから着たくない言ってます🤣

    • 6月20日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    娘に相談したところ、可愛い!!絶対これがいい!!!とのことで色は違いますがこれにしようと思います🥺♡
    プール始まって様子を見てからラッシュガードは検討しようと思います🥺
    ありがとうございました🥺

    • 6月20日