※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の女の子が手足をバタバタさせることが多く、特にグズグズする時に激しくなります。この行動は普通のことでしょうか?

生後3ヶ月の女の子です。生後2ヶ月くらいから、手足バタバタが激しいです。起きている時間はずーっと手足バタバタ。特にグズグズが始まるタイミングで、手足バタバタが激しくなります。仰向けでもバタバタ、膝の上に支えて座らせてもバタバタ、どんな時もバタバタしすぎている気がして、、、😩グズグズが多い子なのでそれも関係しているのかな?と思うのですが、、、😢3ヶ月の赤ちゃんってこんな感じですか?

コメント

ママリ

はい!ずーーっとバタバタしてます!笑笑
まだ自分の身体にすら気づいてないから動いちゃうんだと思います!

nakigank^^

うちの上の子思い出しました。(笑)
上の子は生まれる前からバタバタです。🤣

なろまま

ずっとバタバタです😂
同じく、グズグズしてる時は一番激しいです笑
寝てる時と飲んでる時以外、基本バタバタ笑
もう少しするとなくなってしまうのが寂しいですね🥲

りん

上の子も下の子もずーっとバタバタ
してます😂実母が「ちょっと
動きすぎじゃない?」と心配して
予防接種についてきてもらった時に
小児科の先生に相談してました😂
「バタバタするもんです。大丈夫。」
って言われてました😂
でもママ友の中にはうちの子
全然動かへんかったから
こんな動くの!?っていう人も
いたので個人差あると思います😊

まつこ

寝返りもできないのに、バタバタしすぎて、布団から落ちるくらい動いてます😭

ままり。

ずっとバタバタです。最初の時にこんなに動くんだと驚いて褒めてたら、もっとするようになってミルク飲んでる最中やバウンサーに乗ってる時も目が合うとこっちを見ながらするようになって大変です😂

はじめてのママリ🔰

間もなく4か月になりますが、めちゃめちゃバタバタしてますよー!グズるときだと授乳の左右切り替えでバタバタして腹を蹴られ、毎日ぐえっとなっています😇
あやしたり、機嫌がいいときもニコニコしながら手足バタバタします!

ママリ

ずっとバタバタです。
しかも信じられないくらいのスピードです。真似したけどあんなに早くバタバタできませんでした。

ママリ

みなさま

コメントありがとうございます!!
バタバタするものなんですね😌
長男が大人しかったせいか、
すごい動きにびっくりしますが、、、
微笑ましく見守ろうと思います!!!

まとめてのお返事ですみません🙇‍♀️
ありがとうございました😭🙏💛

ぴや

何もしてなくてもバタバタです!笑
みなさんお膝の上に乗せてお風呂に入ったりしてる様子をよく見かけますが、バタバタしすぎて無理なくらいです😇