
コメント

はじめてのママリ🔰
弁護士ドットコムの月会費300円ぐらいで、相談投稿できるやつは使ったことあります。
参考になるコメントをいただける場合もあれば、弁護士さんによって見解が分かれる場合もあり、参考程度にはなったかな、という感じでした。
投稿できる文字数が少なくて、具体的な質問はしづらかったです。
はじめてのママリ🔰
弁護士ドットコムの月会費300円ぐらいで、相談投稿できるやつは使ったことあります。
参考になるコメントをいただける場合もあれば、弁護士さんによって見解が分かれる場合もあり、参考程度にはなったかな、という感じでした。
投稿できる文字数が少なくて、具体的な質問はしづらかったです。
「その他の疑問」に関する質問
写真撮ってくださいと頼まれて、人のスマホで写真撮ってあげたけど、撮った後確認してないのでうまく撮れたかどうか(ˉ ˘ ˉ; )もう渡しちゃったから確認はできないけどちゃんと撮れてたかなぁ😂 2枚撮ってあげたけどたぶん…
旦那は自分が休みの時は牛丼かマックしかたべないので、身体が心配です。多分週一回、多くて2回はたべてます。 大腸カメラとかしてほしいですが、40歳になってからといいます。
しょーもない質問すみません! ガチャガチャコーナーで、いらないカプセル(未開封)をもらったら迷惑ですよね、、、😭? 今1人タイム中で出かけてて、留守番してる息子へのお土産としてアンパンマンのガチャガチャをしま…
その他の疑問人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます。
弁護士ドットコム、1番気になってました。
投稿できる文字数少ないんですね💦
う〜ん悩ましいですね。参考にして、考えてみます!
ありがとうございます😊