
コメント

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんが大きくなっても
張りで痛みがあるのはちょっと
怖いです 、、💦
切迫とかなってると張って痛みがあるので 受診されてはどうですか?😭💦
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんが大きくなっても
張りで痛みがあるのはちょっと
怖いです 、、💦
切迫とかなってると張って痛みがあるので 受診されてはどうですか?😭💦
「お腹が張る」に関する質問
1日のうちに数回、お腹が張るような感覚があります。 カチカチではないけど、数秒ギューっと苦しくなる感覚です... その間は顔をしかめてしまうくらいの苦しさなのですが、良くない張りでしょうか? 明日から19週、明後日…
妊娠30週の初産婦です。 妊婦健診で頚管長が27mmと言われました。 特に薬の処方はなく来週も診察と言われました。 安静の話もなく、助産師指導で出血や張りが頻回になったらいつでも電話してと言われました。 この日は予…
よく張る日と張らない日の違いについて 2人目28w4dの妊婦です。 週5、9:00-16:00で事務仕事をしているのですが、 ここ数日仕事中も体調悪くて、張り止め(リトドリン)を飲んでいるからなのか動悸もあったり、頭痛もあった…
妊娠・出産人気の質問ランキング
サキ
そうですよね😭
18wの時に頻繁に張っていてその時受診して張り止めもらって安静にしていたんですが…診察してもらおうと思います😭
回答いただきありがとうございました🙇
はじめてのママリ🔰
その週数で痛みは普通ないと思うので😭
何も無いといいですね😞
サキ
ありがとうございます😭
そうですよね💦
今のところ胎動は常に感じているのでそこは安心ですが以前の診察の時切迫早産の可能性があると言われたので怖いです( ; _ ; )
はじめてのママリ🔰
胎動があるから安心!とは
思わず痛みがある時は迷わず
受診してください😭
後悔しないためにも ! ! !
そうなのですね 、、私は体質的にいっくら動いても張ったりとか切迫とかなかったのですが とにかく動かず安静にした方いいかもですね😢💦
とりあえず早めの受診ですね😣
サキ
はい!受診してきます😭
羨ましいです🥺私は動きすぎと言われました💦無理をせず安静を意識して過ごそうと思います!
はじめてのママリ🔰
なんなら走ってました😅
上の子 追いかけたり 雨の日の検診だったりとかだと普通に走っちゃってましたが何事もなくうまれました 😂
切迫気味ならほんっとに安静ですね😭
サキ
そうなんですね😂
普通に生活しているとどうしても走らないと行けない状況ありますもんね🥺
でも何事もなく生まれて良かったですね🥰
安静に横になっている間も腰が痛くて横の体制も辛いです😭
早速病院予約しました😭