※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
ココロ・悩み

娘がダンスで仲間に入れず悩んでいます。プライドが高く、誘いづらいと感じています。続けるか迷っています。何かアドバイスをお願いします。

相談させてください。
小2の娘が1年前からダンスを習ってるのですが、同級生があと4人いるけど、それぞれ仲良い子がいて輪に入れないみたいで、、ダンスは好きだけど、休憩時間や練習でペアを作る時が辛いって泣いていて悩んでます、、自分から誘ったり輪に入るのが苦手で、プライドも高く、ムスッとしてる感じなのも話しかけづらいんだと思います😢仲良くなったらおちゃらけたりする面もあるのですが、、

このまま様子見て習い事続けるか悩みます、、
何かアドバイスください😢😢

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもダンスではないですが習い事で同じような感じです。(同じ学校の子が他に3人いますが、うちだけタイプが違う感じで仲間に入れていません💦)

習い事は遊びに行ってるわけじゃないから、仲良い子いなくても頑張ろうね!仲良い子いなくて頑張れないなら、やめよう!と言っています。。。

習い事自体は好きで辞めたくないようなので、仲の良いお友達はいませんが続けて通っています💦

行くのが嫌になるくらいお友達関係で悩んでしまうようであれば、他のお教室に移るとか考えてもいいかもですが、そこまででなければうちなら続けて通わせると思います🙆‍♀️

  • ちょこ

    ちょこ

    お返事ありがとうございます😢
    一応ダンスはやりたいみたいなのですが、他にうつっても人間関係一からだし、今のところでとりあえず続けて辛かったらいつでも言っておいでと話したのですが、、😢
    親の勝手ですが、備品など色々揃えてるし、他にうつるとなるとまた色々買ったり大変だながと思ったりもしてます😢
    娘が楽しめることが一番ですが🙇‍♀️

    • 6月19日