※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん🔰
子育て・グッズ

ベビー用品の準備で悩んでいます。必要な物や予算についてアドバイスをお願いします。

ベビー用品についてです!
義実家と実家から買ってもらえる予定なのですが、チャイルドシートは貰えるので、その他の大きな物とそのほかの物を買ってもらおうと思っていたのですが、何を買えば良いかわからず、義実家から予算はどのくらいで何を買いたいのか聞かれてもすぐ答えられず…
旦那は何欲しいの?何買うの?と私に聞いてくるので1人で悩んでいるような状態です。

皆さんはベビー用品、出産準備用品など、何をどのくらい買ったか、必ず必要な物や欲しかったものなどを細かく教えていただけると助かります🥲
よろしくお願いします🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

◎すぐに使うもの
オムツ、おしりふき、ベビーソープ、粉ミルク、哺乳瓶、保湿剤など
(↑メーカーによって合う合わないあるので産院で使ってるものを参考にして入院中買い足すのがおすすめですが、消耗品なので買っておいてもいいかも)
ベビーバス、肌着、退院着、ベビーベッド、抱っこ紐

あると便利
メリー、ハイローチェア、バウンサー、クーファンなど

大物(抱っこ紐、チャイルドシート、ベビーカーなど)は色々調べて決めたらいいと思いますが、消耗品などはネットで頼んでもすぐ届くし揃ってなくても大丈夫ですよ!
抱っこ紐は産後に試着して買うのもありです!

ベビー用品店やネットで出産準備品リスト参考にするといいと思います。

  • みん🔰

    みん🔰

    細かく教えていただきありがとうございます!
    時間がある時に調べてみます!
    ありがとうございます😊

    • 6月19日
みなみん🔰

義実家からチャイルドシート
実家きらベビーカー買ってもらいました。
自分たちで買ったものといえば、
赤ちゃんホンポで新生児用の肌着セット、洋服3枚

入浴時に使うベビーバス、ガーゼ(多めに買っとくと何でもつかえます!)、バスタオル、めんぼう、保湿剤、全身泡ソープ(個人的にはシャンプーとボディーソープ別れてるタイプを初めから買えばよかったと思いました。頭皮の乾燥が見られたので^^;)

哺乳瓶3つ、哺乳瓶を消毒る物(我が家は楽天でスチームで消毒ができるものを買いました!)
哺乳瓶を洗うブラシ。

ベビーベット、布団

おむつ(新生児用1つ)、オムツを捨てるゴミ袋(パン袋オススメです!)
おしりふきは赤ちゃん本舗のやつを使ったりしてます!

家庭にもよるかと思いますが、授乳ライトあると我が家は便利でした!

粉ミルクは、産院で使ってるものを最初は使用するといいと思うので、産まれたあとの、購入でも何とかなると思います!

産後、直ぐに旦那さんが買い物に動けるのなら最低限の買い物でいいと思います!
割とオムツも赤ちゃんによって合う合わないがあるので、少しづつ買い足すのがいいかと思います!
我が家もグーン、メリーズと最終的にはパンパースに落ち着きました!

長々とすみません💦
参考になれば幸いです🙌

  • みん🔰

    みん🔰

    細かく教えていただきありがとうございます🙇‍♀️
    とても参考になります!!ありがとうございます😊

    • 6月19日
mama

私も初めてだったので、何をどう揃えたらいいか分からずでした〜😂
実母に言っても、「そんな30年前ぐらいの話分からんよー笑」って感じで😮‍💨笑

私はアカチャンホンポで買ったんですが、店舗に出産準備品リストおいてくれてましたよ☺️
あと産院から必要な持ち物リストくれたりするので、それを揃えていったりするのでもいいと思います🙆‍♀️

個人的にはピジョンの哺乳瓶乾燥器が便利でオススメです🥰!

  • みん🔰

    みん🔰

    コメントありがとうございます😊
    私もアカチャンホンポを回りながら母に聞いたのですが、何必要かわからないって言われました😅
    そのような哺乳瓶を除菌するものがあるのですね!
    参考にさせていただきます!ありがとうございます😊

    • 6月19日