
コメント

退会ユーザー
生後6ヶ月で今も練習中ですが、最初はそんなものでした!
どちらかというと下唇につけてあげてぺろぺろ舐めるみたいな感じでした☺️
うちはスプーンより醤油差しの方が飲みやすそうだったので、早々にそちらに移行して、現在はDAISOのトレーニングカップと押したら出てくるマグを使っています🙆♀️
まだうまく吸えずに口の中に大量に流れ込んで咽せることもしょっちゅうですが、ちょっとずつ上手になっています☺️
退会ユーザー
生後6ヶ月で今も練習中ですが、最初はそんなものでした!
どちらかというと下唇につけてあげてぺろぺろ舐めるみたいな感じでした☺️
うちはスプーンより醤油差しの方が飲みやすそうだったので、早々にそちらに移行して、現在はDAISOのトレーニングカップと押したら出てくるマグを使っています🙆♀️
まだうまく吸えずに口の中に大量に流れ込んで咽せることもしょっちゅうですが、ちょっとずつ上手になっています☺️
「生後4ヶ月」に関する質問
生後1ヶ月で乳幼児湿疹で病院受診した際、便が2日に1回くらいしか出ないが大丈夫ですかね?と軽く相談するとシロップの下剤を処方してもらいました。 朝晩2ccで処方されましたが、朝飲むだけで日中に排便があったので最…
給湯器からの水漏れ、水道代は自分持ちでしょうか😭? 引っ越して1ヶ月。水道代の請求額が前の家の約2倍。 (使用量は確認せず請求書を破棄していたので、金額でしか比較できませんでした。) 水道代高い地域なのかと思っ…
生後4ヶ月の男の子です。 この間病院にいったらちょっと絶壁気味だね、横で寝かせたりとかしてあげてくださいと言われてしまいました。 絶壁だな〜となんとなく思っていたけど仰向けでしか寝てくれず、横にクッションやタ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
我が家もスプーンからおちょこに変更して飲ませてみましたが、舌で出してしまいました😅
早く麦茶も飲んでくれると、これからの時期の水分補給で助かるなーっと思ってましたが、この子の成長に合わせて頑張って練習していこうとおもいます💦