※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
猫缶
子育て・グッズ

2歳のお昼寝について相談です。お昼寝をさせると夜の就寝が遅くなり、ワンオペで大変です。同年齢の子どもはどのくらいお昼寝していますか?寝かせない方がいいでしょうか?入眠に問題があるかアドバイスください。

2歳のお昼寝について教えてください
朝は7時に起こしており、お昼は寝室に連れて行くと即寝ます
放っておけば2時間ほど寝るので1時間半で起こしましたが夜寝るのにかなり時間がかかりました😔
お昼寝をさせなければ早く寝れるのはわかっているのですが、2人を完全ワンオペで見ているので寝室に行けるのは20時過ぎです
お昼寝をさせないと夕飯の支度で子どもの側から離れている隙にソファで寝落ちしています😢
同じくらいの歳の子ってお昼寝どうしていますか?されている方はどのくらいしていますか?

この場合させない方がいいのか入眠に問題があるのか何かアドバイスください😔

コメント

☆

2歳9ヶ月と、9ヶ月の子がいます☺️
2歳の子のお昼寝はしたりしなかったりです…
家にずっといる日はしません。
午前中外に出た日はお昼寝を1〜2時間します。夜寝る時間はうちも20時〜です。寝るまで30分くらいはかかりますね
💦
お昼寝は15時までに起きてますか?寝る前にテレビなどを見せないなどの工夫はきっとされてるかと思いますが、入眠時はさっさと寝てほしいので、私が黙って寝たふりをするとスーッと寝てくれる事が多いです🤔

  • 猫缶

    猫缶

    30分で寝てくれるのですね😭
    うちもしたりしなかったり(そういう日は勝手に寝ないようにする)です…
    お昼寝も15時までには起こすようにしていて1時間〜1時間半で起きるように目覚ましもかけています🥲お昼寝は何時間寝ていますか?
    夜は黙っているのですがそれでもなかなか寝れないようで…

    2歳児の生活を教えてくださりありがとうございました

    • 6月19日
ぽぽ

うちは保育園に行っています。6時45分起床、12時30分〜14時昼寝。21時30分就寝です。休日は朝は特に起こしていませんが7時30分頃に起き13時から14時昼寝。就寝は同じくらいです。

  • 猫缶

    猫缶

    ありがとうございます
    お昼寝はだいたい1時間ほどなのですね!

    • 6月19日