※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの傘問題に悩んでいます。家庭での対策を教えてください。

子どもの傘問題に毎回悩まされてます🐣

学校に置き忘れてる→盗られる→新しい傘購入→学校に置き忘れる→盗られる→新しい傘購入、、、😩😩


この時期何回も新品購入です🤜🏻⋆͛🤛🏻
ご家庭でどんな対策されてますか??

コメント

ママリ

4月から、違う学年の子に、間違えて持って帰られてしまうのが、立て続けに二回あり、なかなか手元に返ってこなくて、不便な日が続いたので、それはそれは、大きく目立つように名前書きました😅

ままり

持ち手の見える部分に名前をガッツリ貼ってます。
盗まれたことはありません。

傘の持ち手の部分に、赤い塗料をつけた絆創膏を貼ると盗まれないとXで盛り上がってましたよ😂

ままり

私も他の方と同じく、目立つように名前を書いていて、2年生ですが一度もとられたことがありません。
ついでに言うと、子供が小柄なので車からもよく見えるように派手な色の傘を選んでいます。

ちなみに私自身は基本傘は傘立てに置かない、駐車場から店内までなどは持って行かないなどで盗難対策をしています。さすがに親のは名前をかけないので(笑)