※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

田舎と都会どちらが住みやすいか迷っています。都会が良いと思いますか?

転勤族の方、田舎と都会どちらが住みやすかったですか?
こどもの進学とか考えたら、ずっと住むには都会が良いのでしょうか?🤔

ど田舎出身、今まで田舎にしか転勤になったことがなく、次は都会になりそうです。

コメント

newmoon

その人の感覚とか価値観にもよるのかなぁと思います🤔
私は子供が産まれる前は地方都市に住んでおり、そこで育児をするはずが出産直前に夫の転勤で東京に引っ越しました。幼稚園まで自宅保育でしたがコロナ禍もあったので、車もないしどこにも行けず、東京での子育てになかなか慣れずしんどかったです🫠
子供が小さいうちは田舎、ある程度大きくなったら(小学生以降くらい)都会がいいなぁ〜と思っていました。

  • newmoon

    newmoon

    ちなみに実家は大阪市内、小2〜4まで長野県の松本市、社会人で広島市、結婚して宮崎市に住みました。
    親が同伴して出かける時期は車があって人が少ない地方の方が快適だなーって思います。
    都会はどこいっても人が多いし未就学児を連れて出かけるの荷物も多いししんどいです🫠
    ある程度子供がひとりで出かける年齢になると、電車やバスがないと移動手段に困るし、遊ぶ場所もなかったりして退屈になるのかなーと思います😅

    • 6月18日
ママリ

私自身は東京生まれ東京育ちで、旦那の転勤で田舎も、地方都市も経験しましたが、私はやっぱり田舎はあいませんでした💦

やはり育ってきた環境に近い方が合う可能性が高いのかな?と思います。!

はじめてのママリ🔰

都会!!

地方都市出身で、転勤先は田舎ばかり。今は田舎県に居ますが、子どもが小学生くらいまでは過ごしやすいかな!と思います☺️

田舎度合いや自分の親がどこにいるかにもよりますが、田舎か都会を選べと言われたら絶対都会です!

ここで絶対田舎という人は、ほんとに田舎知ってる?イオンとかある田舎と思ってない?って思います😂

ままり

実家はバスすら廃線になるど田舎、転勤で東京大阪の都会も住みましたが、地方都市orベッドタウンが一番住みやすいです。

はじめてのママリ🔰

都会です!
しばらく東京ですが、意外と大きな公園が多かったり
地域にもよりますが子供が多くて賑やかだったり
教育の選択肢が多くて
断然都会派です😊
私が東京出身なのもあるかもしれませんが💦