※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

学童で宿題をやらない理由がめんどくさいからで、怒っていいか相談したいです。

学童に行ったらみんなまず宿題をやるのに最近やらない。
家で「学童でやってきて」って言うと「わかった」って言うのに。。

今日もやってなかったら怒っていいの😭?

理由はめんどくさいから。
怒っていいかなー。。

やってありますように。

コメント

ぽん

学童の先生に、宿題について声掛けだけでもお願いすると良いかもしれませんね☺️

やらなくてはいけないと分かっていても、いざ放課後になると「遊びたい」気持ちが勝ってしまうんだと思います🥲

学童の先生から、あれ?ママと約束してたんじゃないの?と声をかけられると、あ、他の大人もママとの約束のことを知ってるんだ💦と分かり、取り組み始める子もいます!

ママさん、いつもお疲れ様です☕️!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨!!
    学童の先生から、「私達は無理強いはできないのでお家で話し合ってください」と言われて、その後その先生とお会いできていなく💦
    次にお会いできたらお願いしてみます✨

    • 6月18日
  • ぽん

    ぽん

    確かに無理強いは難しいと思いますが、お家で話し合ったことを伝えれば一言声をかけるなどは協力して貰えると思います✨上手くいきますように☺️

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日お迎えに行ったら宿題やってありました♡✨
    でもまだ帰らない!!とトイレに立てこもり先生方にご迷惑おかけして帰宅しましたー😭

    • 6月18日
  • ぽん

    ぽん

    わあ〜✨しっかり出来たんですね!!お見事です🥹ぜひ、「宿題を早く終わらせたからお家で遊ぶ時間も増えるね👏🏽!」とたくさん褒めてあげてください🧡そして立てこもり...🤣色んなことが楽しくて仕方ないのが伝わります🤣日々成長ですね🌱🧡

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨たくさん褒めたいと思います✨
    ぽんさんも学童の先生をされてるのですか☺️?

    ほんとにいろいろなことがあり子どもも親も日々成長です😂

    • 6月18日
  • ぽん

    ぽん

    今は違う職に就いていますが、元々学童で勤務しておりました☺️✨毎日色々なことがありましたが、子どもたちとの日々は私の宝物です🎁🧡

    日々頑張るママさんをずーっと応援しております📣✨

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は別のお仕事なのですね☺️
    学童では本当にいろいろなことがあったと思いますがそう思えるぽんさんすごいです👏!!
    ぽんさんのような方にみてもらえた子どもと保護者は幸せですね🥰


    ママ達の応援、よろしくお願いします✨

    • 6月18日