※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほんちょ
子育て・グッズ

最近、絵本エンドレス😭で子供の本を読む時間が増え、特に「しろくまちゃんのほっとけーき」がお気に入り。困っている様子です。

絵本エンドレス😭これみなさん通る道ですか?

最近読んで欲しい本を膝の上に置くようになりました。成長!かわいい!と喜んでいた数日…1日中膝の上に置かれる「しろくまちゃんのほっとけーき」。今日だけでもう10回読んでます😅偶に思い出したように「だるまさんシリーズ」。ああ😭また置かれたー😭😭😭

コメント

ままり

通る道です。まだやられます🫠

  • ほんちょ

    ほんちょ

    ひえええ🫠

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰🔰🔰

娘もしろくまちゃんのホットケーキがエンドレスでした!
丸暗記後に読むの嫌になって、自分の声録音して絵本開くだけにしました😂

  • ほんちょ

    ほんちょ

    天才ですか!!!ありがとうございます🥰

    • 6月18日
マリマリ

あるあるですね!

お気に入りの本は暗記してしまいますよね😂

うちは小さい頃はノンタンシリーズでした🙂‍↕️

読む方も飽きてくるので、だんだんとアレンジして読むようにしてました😂

  • ほんちょ

    ほんちょ

    すでに飽きていたのでアレンジしてみます😇ありがとうございます!

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

おなじくいましろくまちゃんのほっとけーきブームです!!!😂😂😂

  • ほんちょ

    ほんちょ

    仲間がいて嬉しいです!!

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

うちは二人共なかったし今でも上の子は絵本嫌いで下の子はもくもくと一人で図鑑見ては指差してこれなにー?と聞いてくるだけです

  • ほんちょ

    ほんちょ

    羨ましいです🫠

    • 6月18日
ママリ🔰

一歳になってからすぐそのブーム来ました😂最近落ち着いてます😁

  • ほんちょ

    ほんちょ

    まさに1歳になってすぐきました😇落ち着いたと聞いて少し安心してます。ありがとうございます!

    • 6月18日
ハナ

まさに今日しろくまちゃんのほっとけーきをエンドレス読みしたのでついコメントしてしまいました😂
1歳9ヶ月でもまだそれです😂

  • ほんちょ

    ほんちょ

    ひえええ🫠まだまだ続きそうですね😇ありがとうございます。

    • 6月18日
はじめてのママリ

上の子に良く絵本読んでたらそれになりました😱
何の家事してても、泣きながらエンドレスで絵本持って来てました💦何種類も…
声が枯れて読めない日には、YouTubeで絵本検索して読み聞かせしてるやつ流してました(笑)
そんなおかげで1歳半には2語文、100語以上喋る子でした✨
下の子、全然絵本読んで無いので、あまり興味なしwヤバい、読まなきゃと思いつつ、読んでません(笑)

  • ほんちょ

    ほんちょ

    まさに朝から何してても持ってきます😅ママリさんのお子さんのように沢山おしゃべりできる子になるといいなーと思いました🥰二人目は上の子とお母さんのお話を聞いてるから絵本なくてもお話沢山すると思いますよ😊甥っ子の2番目がそのタイプでした🥰

    • 6月18日
まま

うちも毎日1〜2時間コースでした🙄
寝る前に1冊ね!と1人一冊ずつ持って来るんですが3歳娘1冊10話くらいあるやつ持ってきます😇
最近は1冊ずつでも寝ないので3冊ずつにしてますが必ず5〜10話あるやつ1冊入れてきます。。

同じのエンドレスの時は5回目くらいから読むんじゃなくて
その登場人物とかが○○してるね!とかそんな感じのこと言ってました😂
あと持って来るくせにパラパラめくって戻って数枚めくってをされるので好きなように読んだりもしてました🥱
YouTubeの読み聞かせは全く聞かないのですが英語にしたらめちゃくちゃ食いついてみてたので英語で流したりもしてました(家事してる時)。

  • ほんちょ

    ほんちょ

    10話くらいあるやつ持って来るの頭いいですね😅
    なるほど🤔もう同じ話私が飽きてきてるので読むの工夫してみます🤣
    ありがとうございます!

    • 6月18日