※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

おきなわワールドでのアクティビティを考えていますが、13時着だと時間が厳しいか心配です。鍾乳洞などを楽しむには十分な時間があるでしょうか?

🍍おきなわワールド 所要時間について

来月(夏休み期間中)おきなわワールドに初めて行きます!
8.3.0歳をつれて行きます!
13時頃着予定ですが
鍾乳洞、エイサーショー、ハブとマングースショー、シーサーの絵付け体験を希望していますが時間的に厳しいでしょうか?
鍾乳洞がどれほどのものかわからず、時間がよめません💦
3歳は体力があるので結構歩けます!ゆっくりですが…
0歳は抱っこで行きます!

お昼着だと上のことをするのは閉園までには厳しいのかなぁと悩んでいます。
わかる方教えてください💦

コメント

( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

鍾乳洞、結構な距離あります!そして涼しいと思いきやめちゃめちゃ中ジメジメで暑いです🫠
5歳連れて行った時は、半分行かないくらいで弱音吐いてました笑
途中からパパのおんぶで、途中出口もないので、入ったらゴールまで行かないといけません💦もちろん中は綺麗なんですが、8割同じ景色です笑
鍾乳洞入って出るのにゆっくり歩いて45分くらいかかった記憶があります😅
ヒールや滑りやすいサンダルも注意です💦

  • ママリ

    ママリ

    え!そうなんですかー💦
    洞窟!や探検!やらが好きな8歳と3歳の男子で『行く‼️』と張り切っているのですが3歳が途中抱っこになりそうだなぁと思っていたところです笑
    パパに相談要ですね😆

    • 6月19日
  • ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    中が涼しかったらいいんですけどね🥹洞窟だから涼しいのを想像してわたしは行ったんですが、半分くらいから誰も口をきかなくなりましたよ😂
    探検系がよければ、隣のガンガラーの谷のツアーもいいかもしれませんね😊こちらはガイドさんとジャングルを歩いて鍾乳洞にもランタン持って入れますよ。こっちも暑いし歩くので大変ですが😅

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ

    完全に涼しいものだと思ってました…
    うちも口を聞かなくなるかぐずぐずになりそうで怖くなってきました…
    もう少し歩けるようになってからか涼しい時に行ってみようかな🤗
    アドバイスありがとうございます😊

    • 6月19日
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

沖縄楽しんでくださいね♪