※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

娘が問題文を理解できず、学習障害の可能性が心配。毎回宿題で指導が必要で疲れている。学校面談で相談するべきですか?

一年生です。
問題の文を読んでも全く意味が分からないようです。
学習障害の可能性ありますよね?
宿題も、毎回私が言い直ししないと全く全く全く分からないです。

問題の文章↓
「つぎのえから、○△□をそれぞれさがして、かずをかきましょう。」

娘↓
「つぎのえからをそれぞれをさがしてかずをかきましょう。」(○△□はひらがなじゃないから読まない、なんで○△□がここに書いてあるの?状態。ひらがなも1文字1文字を読んでるだけで文章だと分かっていない状態。)

私が言い直す↓
「ここに書いてある絵、○は何個ある?そう!じゃあここに2って書いて。次も同じ感じでやるの。次の形は何?」

っていう感じです。
しかも、絵が書いてあるのに数えられないのか、どう見ても○が5個あるのに3個と言ったりします。
私が「ここにもあるよ?」と言うと、「あ、本当だ。」

毎日こんな感じで、私も疲れます。
多分学校でもついて行けてないと思います。
来月面談があるのでそれまで待っていても良いと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

待つ必要ないと思いますよ。

保険センターに相談すると病院や療育を詳しく教えてもらえますよ。

3歳でもわかる内容ですよ。

はじめてのママリ🔰

授業について行けてるかどうかは確認してみていいと思います!!

まだ始まったばかりだし
慣れもあると思うんですよね🥲

うちの子も
7は3と?⃞とかの問題で
10とか答えてましたが
最近はようやく少し理解してきた気がします💦

国語も
本文から文字をくり抜く?切り抜く?のがよく分かってなくて
できてない時ありました。
国語はよく読めば答えは書いてあるのに…そのまま書けばいいのにそれが出来ないみたいな……

スマイルゼミなので
学校よりは少し進んでるかなあとは思うのですが
こんなんで大丈夫?ってなります、、

はじめてのママリ🔰

文章問題慣れてないだけじゃないですかね?
うちの子も1年生ですが、文章読めません😅
1+1とかの式で書いてあれば計算できてるので、問題文の読み方がなかなか難しいのかなと思います💦
まだひらがなにやっと慣れてきた頃なので、面談まで待って授業の様子確認してからでもいい気がします🤔

はじめてのママリ🔰

来月面談があるなら、その日までは徹底的に教えてあげるインプットの時期にしたらいいのかなと思います。「なんでわからないの?!」となるとお互い辛いと思うので、「難しいよね、始めたばっかりだもん一緒に頑張ろう、お母さんが教えてあげるね」っていうスタンスの方がお互いのためだと思います!
勉強ってこれから長く付き合っていくものなので、一年生なら自分は勉強が苦手という自覚を持たせないほうがいい時期だと思います。面談でここまでやらないと理解ができてなくて学校で心配なんですとお伝えしたり、それまでが心配なら今日明日にでもお電話してもいいと思いますよ🥺!