※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

食パンやうどんを試す前に、小麦アレルギーの可能性を考慮して小さじ1から始めることをお勧めします。

ベビーそうめんなんですが
小さじ1まで食べてアレルギーは今のところなしです

またパスタもについても
BFのクリームパスタ みたいなのをアレルギーチェックする前に1袋分食べてます💦(すっかりチェックし忘れてあげてしまいました。幸い何も無かったです)

ですがまだ、食パン、うどんを試してません😭
この場合小麦アレルギーの可能性は低いとみて普通に
パンや、うどんをあげてもいいのでしょうか?

やはり一応気をつけて小さじ一からの方がいいのでしょうか?

コメント

Yuria

うどんはそうめんよりややグルテン量が少ないので、そうめんと同量なら大丈夫だと思います。
ただパンはうどんやそうめんの3倍近くグルテンを含んでいるので、1/3の量から試した方が良いかなと思います。
アレルギー食材なので、神経質にならずとも慎重に進めた方が良いかなと思いました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅くなり申し訳ございません> <՞ ՞

    うどんの方がグルテン量やや少ないんですね🤔

    パンは3倍も多いんですね😭😭知らなかったです。
    小さじ3分の1から始めようと思います!!!!
    分かりやすく教えて頂きありがとうございます😭😭😭

    • 6月22日