※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とろろいも
雑談・つぶやき

雨が強くて心配。自宅保育、甘いかな?地域の子供は登園中。どうしようかな~~

お弁当も作ったし警報も出てないし徐々に止んでくるらしいけれど雨が中々すごいから休ませる。
鼻風邪の病み上がりでこの雨の中徒歩で連れていくのも心配というのもあり。

昨日のお迎え時には、
状況によっては無理せず各家庭で判断してくださいって言われていたものの
そこまで雨風激しくないかも?この判断で良かったん?
地域の小学生もみんな頑張って登園してる様子なのに自宅保育、甘いかもしれん、、とか色々考えるな~~

コメント

arare 𖠋𐀪

とろろいもさん😊✨
おはようございます💕
お久しぶりです!


こんなもんでって時でも休ませて正解だと思います🙂
自然相手ですし何にも無ければ結果オーライですし酷くなった時にとろろいもさんも大きなお腹でお迎え行くのも大変ですしね🥺🙌


みんなでお家でゆっくりして下さいね🫶

  • とろろいも

    とろろいも


    あられさーん🥹🩷
    優しいお言葉をありがとうございます!!!
    そして久しぶりにお話しできて嬉しいです!!!!!

    気にするタイプなので朝からママリみて頑張って送迎してるママさんたちのつぶやきしか目に入ってこなくて無駄に落ち込んでました🤣
    でもあられさんがそう言ってくださってめっちゃ救われました~~🥲💓
     
    家でお弁当食べるのも喜んでいたし、
    あられさんもそう言ってくださって休ませてよかったと思えます!!
    ありがとうございます🥰

    あられさんの地域も雨風強くないことを祈っています🥹❤️‍🔥
    お気をつけてくださいね🙏🏻♡

    • 6月18日
  • arare 𖠋𐀪

    arare 𖠋𐀪


    私も嬉しいですー🥺🫶

    読み返してたらですしですし連発しててすみません🙇‍♀️

    私もとろろいもさんと同じ立場なら休ませます☺️🤝
    やっぱり親が子供守らんとダメですし何かあって後悔したくないですもんね🙂✨
    ちょっとでも不安な時は休ませて正解ですよね🫶

    元気な時のお休みって子供は喜びますよね🤣💕
    お弁当みんなで食べて嬉しかったんですねー✨可愛すぎます🍀*゜

    こっちも朝は凄かったのですが今少し晴れ間が覗いてます️☀️.°
    ありがとうございます💖

    とろろいもさんもお疲れ様でした☺️
    寒暖差激しいですし季節の変わり目なのでご自愛くださいね😗

    • 6月18日