※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

小学生の放課後の居場所について、有料の学童と無料のキッズクラブどちらを利用するか迷っています。自宅の状況やスケジュールを考えると、キッズクラブで十分かなと思いますが、学童を選んでいる方の理由が知りたいです。

小学生の放課後の居場所について教えてください

仕事の時間的にはどちらでも利用できる方は
有料の学童と無料のキッズクラブどちらを利用してますか?
学校休業日は有料が8:00〜で無料が8:30〜
やってないのは祝日と年末年始と書いてありました。

我が家は
私が土日祝休み、夫が水土休み
朝は私の出発が8時前後、夫の出発が10時前後
月水金は出社で18:00前には迎えに行ける
火木はテレワークで17時には迎えに行ける
義両親と同居していて水曜以外は夕方には義母がいるが、義父の介護をしてるためずっとみてあげることはできない。

我が家の状況的にはキッズクラブで十分かなと思いますが、それでも(同じように時間に余裕があっても)学童にしてる方とかいますか?理由があれば教えていただきたいです。


コメント

ママリ

有料?高めの民間に行ってしましたが、今は公立の学童(比較的安め)に行ってます😁

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    うちも行くとしたら公立の学童です😊

    • 6月18日
ママリ

時間的には無料のでも大丈夫ですが、有料の学童にしてます!(どちらも学校内にあります)
仕事と下の子の送迎で8:30~17:00までいなくて、職場が自宅から1時間くらいかかる場所にあります。(土日祝は仕事休みです)
夏休みなどの学校休業日は学童ならお弁当水筒持参で朝から夕方までいれますが、無料のだとお昼に一度家に帰ってご飯食べるのがルールなので...
自宅から学校まで徒歩15分くらいかかるので夏にその往復は子供もしんどいし、私も往復だけで2時間の休憩は取れないので学童です😂💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!
    一応無料のところはおやつは食べられませんが、給食のない日にお弁当を食べるスペースはあるようです!
    お弁当のために中抜けは難しいですよね😓

    • 6月18日
  • ママリ

    ママリ

    往復2時間+昼食食べて見送る時間で3時間くらい??
    何のために仕事してるんだろ状態になりますね🤣🤣
    職場が近くて1時間以内に戻れるなら無料のにしたんですけどね😓

    お弁当食べるスペースがあるのいいですね🥺
    おやつはたぶん親の帰りが遅い子向けの補食かなと思います🤔
    食べるものはおせんべいやゼリーやラムネなどのザお菓子ですが、息子の学童は17時におやつが出されるそうです!
    ちなみに息子の学童とキッズクラブ的なのは活動内容に大差ないです💦
    同じ空間で過ごして、一緒に遊んでます😂
    違いは
    ・預かり時間
    無料 平日 放課後〜17:00
    土曜・学校休業日8:30~17:00
    学童 平日 放課後〜18:00(延長19:00)
    土曜 8:00~17:00
    学校休業日 8:00~18:00(延長19:00)
    ・学校休業日のお昼一時帰宅の有無
    (学童の子はお弁当or区の宅食(有料))
    ・おやつ(補食)があるか
    ・減免制度あるか
    だけです(笑)
    月額安いほうかもしれないですが、それだけしか違わなくて月4000円です🥲

    もし活動してる様子を見学できるなら実際見て決めても良さそうですね😌
    学童登録の書類貰いに行ったとき、チラッと様子見せてもらうことはできました💡

    • 6月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    現実的でなさ過ぎて無理ですね😭💭

    同じ空間で過ごされてるのですね!確かに校庭で遊んだりしてることもあるみたいなので、その場合分かれるのも難しそうですよね😂
    4000円は少しお安い方かもですが、それでも無料との違い僅差ではある印象です!

    とっても詳しく教えていただきありがとうございます😊

    • 6月18日
ぽっぽ

市町村により違いはあると思いますがうちの市町村だと
学童は幼稚園や保育園の延長の様な感じでおやつあったり勉強の時間、遊びの時間を分けてくれてます。
キッズクラブはうちの市町村だと多分こどもの家に学校から下校していくものになると思うのですがここは職員さんはいるものの子供たちが自主的に好きなことして過ごし迎えを待つ感じです。
私たちが子供の頃にあったこどもの家の施設が待機場所に解放されている感じですかね🤔

あとは預かれる時間が学童の方が長い場合が多いので無料の方が何時までなのか、子供をしっかり見てほしいのか自主的に好きな事して待っててもいいのかなど考え方次第かなと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    考え方をアドバイスくださって感謝です!
    終わりの時間は無料の方でも間に合う感じです!

    どちらも学校内に設置されていて部屋が違うみたいで、入退室管理は同じシステムで管理してくれるみたいです!
    あとはどう過ごして欲しいかでどう過ごしたいかで決めた方が良さそうですね👀

    • 6月18日
ママリ

キッズクラブというのはどういう管理のものでしょうか?
うちは、公立の学校の中にある学童と近くに有料の学童があるので、活動の内容を重視して選びました。
利用するのは子供なので、子供目線で有意義な活動ができるよう選びました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いずれも公立で小学生の中に学童とキッズクラブという有料と無料の放課後過ごせる部屋があるみたいです。
    民間のは現状検討してません。

    学童は自立に向けての支援があり、保護者会とか個人面談もあるみたいなので保育園の延長のような感じだと思います!利用要件ありなので申請を出して受かれば利用できるらしいです。

    クラブはもっと自由な感じで、一回帰宅してからまた遊びに行ってもいいし、登録すれば利用できます。過ごし方は自己管理って感じですが、公開されてるおたよりを見るとみんなで何かをするイベントとかも計画されているようです。

    • 6月18日