※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさたん
妊娠・出産

赤ちゃんの頭が下がっていないのに、恥骨とお尻が痛くてトイレに行くのが大変。1人目の時と違うのはなぜでしょうか?

38w4d
赤ちゃんの頭はそこまで下がってきてないね、と言われているのに恥骨とお尻が痛すぎて、起き上がってトイレに歩くのが一苦労すぎます😭同じ方いますか???1人目の時はこんなことなかったのに…😭

コメント

ママリ

私も、予定日過ぎても頭がなかなか降りてこなかったんですが、恥骨めちゃくちゃ痛かったです。すこーーし早めに歩いただけでも立ち止まってしまうほど、痛かったです🥲🥲

  • うさたん

    うさたん

    わかります(т-т)今日小児科とか行ってたんですが、そのせいか昨日より辛くて息子のこと追いかけられません(т-т)早く解放されたい気持ちと陣痛の怖さが💧

    • 6月18日
ママリ

同じく恥骨痛に悩まされています😭
寝ている状態から起き上がるときが特に痛いですよね🥲
歩くのもやっとです。。
私も1人目の時は全く痛みがなかったんですが、産婦人科の先生曰く2人目以降は骨盤開きやすいから痛くなりやすいんだそうです💦
私の場合、赤ちゃんの頭が痛い方の恥骨側にグッと入っているため痛みが出てるらしいです…かと言ってまだ産まれる気配はありません😂
この痛み耐えるのも大変だけど、陣痛の痛みをまた思い出して怖くなってます😰😰

  • うさたん

    うさたん

    そうなんですか(т-т)
    起き上がる時…しんどすぎますよね。骨盤開きやすいんですね⤵️なのに生まれてこない〜陣痛怖いからいいんですが💧(т-т)

    辛いですよね(т-т)陣痛も怖いし、明日妊婦健診なので相談してみます(т-т)総合病院で広い病院歩かなきゃいけなくて不安しかありません⤵️頑張りましょ(т-т)

    • 6月18日