※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

アデノウイルスになり、37.0-37.5あたりが続いています。これは発熱なし…

アデノウイルスになり、37.0-37.5あたりが続いています。
これは発熱なしと判断してもいいのでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

園にもよりそうですが…

よく子供の熱が37.5以上って言いますが、遊んで暴れたり興奮したりすると子供は容易に熱が変動するからだと思っています。

よって、そのくらいが続いているなら厳密には発熱とみなされると思いますよ☺️