※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

一条工務店で家を建てて数年経ち、暖房が暑すぎることに悩んでいます。他社とも比較中で迷っています。

一条工務店で家を建てて数年たったかたどうですか?
後悔している点はありますか?

床暖房も暖かくていいなと思いますが、むしろ暑すぎるなんて聞きます…
ほかのハウスメーカーとも悩んでおり決めきれません🥲

コメント

deleted user

まだ2年目ですが、めちゃくちゃ良いです!

床暖房、床冷房共に快適に一年中過ごせます🙌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🙏さらぽかは導入予定ではないですが、、参考になりました✨

    • 6月17日
はじめてのママリ

すごく快適ですよー🙌✨
暑すぎるなら温度調節するなり切るなりすればいいだけ🤣
パネル一つで部屋ごとの調整もできますから、うちは夫が極度の暑がりなので夫の部屋だけ真冬以外は床暖切ったり、つけても他の部屋より温度低めにしてますよ👌✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    なるほど!エリア分けの時に吟味してみます(*^^*)

    • 6月17日
たろうちゃん

同じ業界の方から聞いた話ですが(うち自身は一条に手が出ませんでした🤣)、一条はモノが良いからこそ固定資産税がエグいというデメリットは聞きました😂

でもその金銭的余裕あって建てられた方々は個人的には羨ましいです🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!そうみたいです😳払えなくなることはないと思うのでそこは目を瞑ります😂

    • 6月17日
そら

建てて2年目になります。
正直他のハウスメーカーにすれば良かったなぁって思う事は多々あります。
たまに展示場見に行くのですが、他だと自由度が高いので一条より断然オシャレ!
一条は高いので結局家も小さくなってしまい。
他のハウスメーカーだったら自由度高くてもう少し大きい家にできたかなーって思ってしまいます。

床暖は快適だと思います!
ただ、真冬はどんなに温度上げても寒くて💦
我が家では半袖で過ごせるなんて無理です!
むしろ暖房も併用したいくらい寒くて何で温度高くしてるのに暖かくならないの?って感じでした。
春秋は家の中がめっちゃ暑くて外の方が気持ちいいって感じになります。笑

yu-s

床暖房が暑すぎるは季節の変わり目ぐらいなので、そうしたら切ればいい!


後悔は大工がクソだった😵
5年目ですがやっとあっちこちの修理終わりました。
あれもこれもが時間差で。


後悔は1つあります。
洗面所の洗濯機上の扉と
浴室乾燥のパネルが同じ位置。
設計図みたとてこちらは気づきません。

誰が気づくんた!!っていう事ですかね。