
11か月の娘の離乳食メニューがワンパターンで困っています。他のお子さんのメニューを知りたいです。
今11か月の娘がいるのですが離乳食がワンパターンでローテーションのようなメニューです😱 使う食材も冷凍しやすいのばかりで同じ野菜ばっかりかってしまいます😅ストックしまくっても、3回食だとすぐなくなりますよね💦今頃の時期のお子さんがいる方どんなメニューを食べさせていますか? 写真つきだと、うれしいです😊
私は朝 納豆しらす粥 かぼちゃサラダ りんごヨーグルト
昼 きなこトースト 野菜スープ バナナ
夜 野菜うどん バナナ 大根にんじん卵だし煮 です💦
- めめ0227(9歳)

ゆあこ
豆腐と鳥ミンチとひじきを団子にして茹でてストックしとくと、
手づかみ食べさせたり、出汁や野菜スープに浮かべたり使い勝手がよくて息子もよく食べてくれます😇💗

ぷぷ
今1歳過ぎてますが、過去の話として。
かぼちゃサラダをポテトサラダにしたり、納豆ご飯+卵でおやきにしたり。
きなこトーストをフレンチトーストにしたりもしました。
食パンでもいいですが、サンドイッチもできます♪
野菜うどんは味付けを変えて、味噌ベースやめんつゆベースなど。
あとはハンバーグもいいと思います。
肉じゃがも♡
はんぺんとかひじきとか食べられそうなら、そっちのメニュー増やしてもいいのかなと思いますよ〜😄
コメント