※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

睡眠時間長いと、免疫力もあがり風邪ひきにくいと思いますか?お子さんやご自身、実際どうですか?

睡眠時間長いと、免疫力もあがり風邪ひきにくいと思いますか?お子さんやご自身、実際どうですか?

コメント

なり

私は関係ないと思います。

ママリ♥︎︎∗︎*゚

関係ないかなと思います!
うちの子達毎日10時間睡眠ですが
2〜3ヶ月に1回くらいのペースで風邪ひきます😂

○pangram○

私自身は睡眠取らないと体調崩します。前に25〜26時就寝で、朝は6時半おき。を続けてたらめちゃくちゃ体調崩しました。

やっぱり睡眠大事です、、

風邪ひきそうな時も早めに寝るのを心がけると、持ち直しますし。


子供については、0歳から22時就寝7時起きという、子供にしてみたら短いんですが、保育園は0〜年長までお迎え要請2回、インフル、手足口病、溶連菌が蔓延したときは感染しましたが普通の風邪は全然引かなかったです。

ある程度の睡眠があれば、あとは栄養問題だろうと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます。
    同じです!
    私自身子供が保育園産まれるまで一切風邪引かなかったのに、睡眠時間削ってたら子供の風邪毎回うつるくらい体調崩してました、、。

    子供は睡眠と栄養なのも確かにそう思います!
    上の子はなんでもよく多く食べて、下の子は少なめで嫌いなものも少なめしか食べてないと下の子の方が風邪ひきやすいです😱

    • 6月17日