※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫入院で妊娠糖尿病で、自己血糖値測定してます。随時血糖値伝えてますが、測定器のデータは病棟にとんでますかね?

切迫入院で妊娠糖尿病で、
自己血糖値測定してます。
随時血糖値伝えてますが、
測定器のデータは
病棟にとんでますかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはとんでないので毎回伝えてます!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    私も毎回伝えてます!
    それで、データを内科の先生が確認してるようでした。
    という事は病棟にはとんでないという事ですかの〜😅

    • 6月17日
ぴいたん

機械の本体にバーコードがあるとそこを最初に看護師が読み取ると患者のIDと連結ができ、測るとデータがパソコン上の患者の経過表に飛んできます。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    なるほど!
    看護師が機械を読み取らない限りはデータは飛んでいかないのですね?

    • 6月18日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    読み取りはされていなくて😌

    • 6月18日
  • ぴいたん

    ぴいたん

    読み取りされてなければ飛んで行かないと思います!
    もしバーコードがあって、前もって看護師が読み取ってから渡されてたら飛んじゃってます💦
    大概、読み取りは機械と患者IDが必要で、患者IDはリストバンドからやるはずなので、その場じゃないと難しいかなって思います🤔

    • 6月18日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなのですね!
    切迫入院してて、機械は
    ずっと手元にあるため
    測定したらナースに伝えてます!新しく箱から出したので
    読み取りはされてないですね😌

    • 6月18日