※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

お腹が引っ張られる感じで重く、体制を変えると痛むのはお腹が張っている可能性があります。

お腹が硬いわけではないけど、
お腹全体が引っ張られてる感じがする、重く感じる、寝転んで体制を変えようとすると痛む、は張りなのでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

硬くないなら張りではなく、引っ張られてるのは大きくなってるからだと思います😊
体勢変えると痛むというのは
キューっとなるような感じで痛みますか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    立ってたり座ったりしてるときによく起こるので張りかとハラハラしてました😭よかったです!!

    キューっとなってるときと、
    伸びを感じていたい時があります😭 
    キューっとなるときは体制関係なくなるのですが、お腹はガチコチではないものの中が膨張してる!という感じににてます😭

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時期的にお腹大きくなる時なので
    私も張りか?って良くなってましたが
    多分パンパンに引っ張られるような感じなので張りではなく大きくなってるからだろうなって感じに思ってました😱

    胎動でもなることありますし
    判断難しいですが
    軽い痛みとキューが同時に来てなければ
    張りとはまた違うって思って良いかと思います😊

    • 6月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど😭安心しました!ありがとうございます😭

    • 6月17日