※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の子どもは外遊びが成長に良いと思いますが、暑い時期は室内遊びも大切です。児童センターや図書館も利用されている方が多いです。

1歳半の子ですが、外遊びと室内遊びだと外遊びの方がいいのでしょうか?
自宅保育中なので、毎日外には出ているのですが最近暑いので児童センターや図書館など室内になりがちです😿
成長のためには砂遊びや、外で走る方がいいのかなと思うのですが、暑くなってきたのでどうなのかなと思っています😭

みなさん今の時期どうされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

元気のある日に、朝や夕方の涼しい時間に少し公園遊びはしてましたが、毎日はしてなかったですよ〜
特に真夏は室内メインでした!

室内でも出来ることはたくさんありますし、1歳半なら何でも良い刺激になると思います☺️❣️

ママリ🔰

暑い時は熱中症怖いし夏だと遊具や砂も暑くてとても遊べないです😭室内遊びか外なら水遊び、夕方涼しくなってから少し公園で…って感じです🙋‍♀️

ゆう

お近くにあるかは分かりませんが…
砂場遊びもできる施設が有料でしたがありますよ!
結構広いので平日だと人が少ないので走り回れます笑

S*i

1時〜1時間半だけ外遊びしてます。午前と午後、暑さが気になるので長時間はしないです。後はショッピングモールにお出かけ、大きい所だと水遊び場があったりするので😊

3-613&7-113

近隣のこども園・幼稚園・保育園の園庭開放、ありませんか?

我が家の近隣のこども園は、水遊びやプールもやってくれるので園庭開放の日は外遊びの日としてました。