※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
子育て・グッズ

プールの授業でヘアキャップが使えないことに不満がある娘にどう対応すればいいか、そして他の子が使っているのになぜ注意されないのか気になる。どう伝えたらいいですか?

小学校でプールの授業がはじまりました
水着の色や持ってきてはだめなものなど決まりがあります
子供の髪の毛が多い&長いのでタオル生地のヘアキャップは使用できないかと担任に聞いたのですが使用不可とのことだったので持たせず、タオルで頑張って乾かしたそうです。
ですが、中にはやっぱりヘアキャップ使ってる子がいたり、水着もカラフルなものを使用したりしてる子がいたそうで、娘は何で私は使えないの?と聞いてきました😔
こういうときって何て言って聞かせたらいいと思いますか?
あと、そういう子は先生から注意されるんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

ルールはルールだから、ヘアキャップはだめなんだよと言います。
他の子が使っていたから使おうとはならないよと。
先生から注意されるかはわかりませんが、私なら我が子はルール守っているしそれ以上は何もしません。

  • ねこ

    ねこ

    そうですね!
    そういう風に言い聞かせようと思います☺️
    いつも真面目に決まりを守っても回りはそうじゃないことが多々あり、こっちはちゃんと守ってるのになぁと思ってました。

    • 6月17日
COCOA

ママが先生に直接聞いたら駄目だって言われたりんだけどどうなんだろうね?娘ちゃんもう一回聞いてみてくれる?って感じで伝えといたら良いんじゃないですか?
うちの子の小学校の決まりも(原則紺のシンプルな物)等、原則、とついてたりするので、理由があったり、親が押しきれば絶対駄目とは言われないのかなぁって感じっぽいです。(うちは原則に従いますが)

  • ねこ

    ねこ

    親が押しきる場合もあるんですかね!?😳それはそれですごい…笑
    子供から聞かれたら先生何て言うだろう🤔ちょっと気になりました💦聞かせてみるのもよさそうですね

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

◯◯はルールをしっかり守れていて良いね😊何でこのようなルールがあると思う?
と子どもと話しをします。

私が教員ですが、最近はルールを破っているから授業を受けさせない=子どもの学びの機会を奪うことになるため、昔のようにルールにあっていないから授業を受けさせないとか高圧的にしかることはなくなりました。ただ教員もなぜダメなのかやこれからどうしていこうか本人や保護者とも話し合いますが強制はせず本人達に任せます。それをおかしいと思う子どもや保護者もいますが、時代の流れがそのようになってきているので凄くこちらも葛藤があります。

  • ねこ

    ねこ

    教員の方の意見、ありがとうございます
    いまはやはり昔とは違いますもんね😔ヘアキャップは前もって配られるプリントに記載がなかったので使えるのかな?と持たせた保護者さんもいると思うのですが水着は色がこの色かこの色で!って言われてるのにも関わらずカラフルなものを持たせる!?とちょっと不思議でした

    • 6月17日
  • ねこ

    ねこ

    返信途中で送ってしまいました🙇‍♀️
    保護者の方も様々な考えの方がいるので先生たちも大変ですよね😓
    娘にはまた改めてルールの話をしようかなと思います

    • 6月17日
ママリ

ルールを知らないのかもしれないね。で終わりです。

先生に聞いたのだから使ってはいけない。が正しいので、
なんでと言われても、先生に聞いたから確かだよーで終わりにしますよ!