
4年生以上のお子さんがいる家庭のYouTubeやTikTok、ゲームのルールや約束について教えてください。
4年生以上のお子さんがいる家庭の方に質問です!!
YouTubeやTikTok、ゲーム(すいかゲームなど)
を見るにあたって、家庭でのルールはありますか?
うちは携帯はまだ持たせてなく、うちでだけアイパッドを使える環境で、平日は40分くらい、休みの日は1時間半とか見てます。
いずれも「そろそろ終わりやー」と声をかけ、怒りながら仕方なく辞めます。(このやり取りがまずストレス)
しかし!!最近嘘をついたり、言い合いになったり喧嘩?が増え、アイパッドを取り上げました。
今日で3日目、、、娘の性格が何だか穏やか。こっちのストレスも減り、アレ、なんか平和。
もう少しこの状況を続けようと考えてます。
皆さんの家庭でのルール、約束を今後の参考にしたいので、教えてほしいですm(__)m
携帯を持たせてる方も是非知りたいです!
- マママ♡(4歳1ヶ月)

退会ユーザー
スマホとタブレットを持たせてます😊
YouTubeはテレビでだけ
ティックトックはNG
ゲームはタブレットでだけ
です😊
うちはSwitchが大好きなので(笑)、Switchは1日1時間でYouTubeは20分まで、タブレットをしたい日はSwitchはNGというルールです😌
スマホは基本LINEのみ😂
YouTubeやゲームは一切禁止です😌
コメント