※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

紫外線対策のためのサングラスを購入したいけど、35歳で地味なものがいい。メガネは似合わない。帽子やマスクと一緒に使うので、違和感はないか気になる。

紫外線対策のため、サングラスを購入したいのですが、どちらがいいですか?
35歳であまり派手にはなりたくないです。
メガネは似合わないです💦
帽子、マスクをつけた上に着用するので、怪しいですかね…

コメント

はじめてのママリ🔰

似合わないからこそ、薄いカラーレンズにして周りの人から目がよく見えないようにするか…笑

はじめてのママリ🔰

こんな感じか…
これはフレームがグレーですが、クリアタイプもあります。
クリアタイプだと印象変わりにくいですかね?

ふふ

薄いカラーレンズ例の写真は、レンズの形が顔の形を選ぶと思うので、ウェリントン型のメガネなど無難な形はいかがでしょうか?

経験上、フレームクリアは逆に顔になじみづらいと思います。

そもそもサングラスなので、濃い色でないと効果が薄くて、わざわざつけてる意味が自分でよくわからなくなるかもしれませんよ。私は日常的に度付きサングラスをしてますが、どうせつけるなら、候補になかったのですが濃い色の方がサングラスなんだなと周囲の人にわかりやすいですよ。中途半端に薄い色だとおしゃれさんじゃない限り、難しいかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても参考になるコメントをありがとうございます!
    この画像のメガネはなんという形なのでしょうか?
    私は中顔面の長い面長です💦
    ウェリトンというのが無難な形なのですね💡

    フレームがクリアだと、サングラスの存在感が無さそうな気がしてつけやすいのかと思っていたのですが、逆に馴染みづらいのですね!!😵

    私は地味なタイプでオシャレとは程遠いです😂
    サングラスをつける目的はオシャレのためではなくて、紫外線カットのためだけだったのに、おかしな方向に進んでました笑
    濃いサングラスをつけたほうが、あの人は紫外線カットのためにつけてるんだなってわかりやすいですね!!
    効果のことを考えても、濃い色のものを選びたいと思います🙇‍♀️

    • 6月17日