※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふじこ
お出かけ

夫が育休中で連絡不足。自分も友達と予定入れたが中止。義両親来訪で段取り未定。育休明けも予定詰まる。

モヤモヤ吐き出しです😒

夫6月いっぱいは育休中ですが、この金土日と友達とライブ+遊びに出掛けました。ライブは1月の石川公演の延期分だし、倍率高かったので渋々了承したんですけど、結局この3日間なんの連絡もよこさず…子供の事気にならんのかい!

変わりに私も3日友達のランチを予定入れましたけど、結局気になって寄り道出来ず直帰。なにもしない旦那より幸せ者なんだろうなと思うけど。。。

明日から義両親来訪なのに、段取り決めてないし……

育休明けて7月もポンポン遊びの予定入れるし、気さくに予定入れられて良いですね😡って感じ

コメント

はじめてのママリ

何のための育休ですか、、?と聞きたくなりますね
遊ぶため、ましてや連絡もよこさずなんでなにを考えてるんでしょうね!

ポンポン予定入れられる神経、結局育児は母親が中心でやるものって感覚が少なからずあるんでしょうね🙃

  • ふじこ

    ふじこ

    ですよね~~~💢💢
    一応、ミルクやオムツ替えやら家事は一通り積極的にしてくれてますけど、気さくに予定入れるなよってなります😒
    入れたら「代わりにどっか行ってきなよ!」って言ってくれるんですけど、そういうことじゃない感………

    • 6月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も夫に、ママリも出かければ良いじゃん!って言われたことあります!
    違うんだよ!別に出かけたいわけじゃない!ってなりました😂

    全くやらない旦那さんもいるみたいなので、それに比べたら良い方なんだろうけど、でも求めちゃいますよね💦

    • 6月16日
  • ふじこ

    ふじこ

    いいね何回も押したい笑

    ね!そうなんですよ!
    でもやってくれてる方だし、これ以上言うのはどうかな?とか思ってモヤモヤ😖
    共感めちゃくちゃ嬉しいです!!

    • 6月16日