

nakigank^^
いつからとかはないかな?と思います。
ただ首を締めてしまう恐れがあるので、心配ではありますよね。💦
うちは新生児の時からよだれやばくて、日中はしてたけど、自分も一緒にお昼寝する時は外したりとかして、調整してました。☺️

はじめてのママリ🔰
ヨダレが多くなったら、ですね☺️使わない子もいます。

退会ユーザー
コロコロ転がっている間は窒息なども怖いので使わないです。
うつ伏せでたれてくるときは拭いていました。
座るようになると使うようになるかなと思います☺️
個人差ですが、早くて5か月とかじゃないでしょうか。(離乳食が始まる頃)
うちは8ヶ月から座るようになり、よだれも出るタイプだったのでそこから使い始めました。

子どもが可愛い♡
ヨダレが垂れてきはじめてから使うといいです☆ミ
人それぞれなので何ヶ月~はないです◎

はじめてのママリ🔰
新生児の時から使ってます!
ミルクの吐き戻しが多くて、毎回服着替えさせるのが大変だったので😅
コメント