
総合病院で選定療養費がかかるか心配です。病院からの電話を待つべきか、自分から問い合わせるべきか迷っています。
選定療養費についてです。2週間以上前に3年ぶりの総合病院に受診しました。お会計を済ませ、お薬を貰い終えたのですが、
知り合いから聞いて、久しぶり?だと
選定療養費がかかることを知りました。
これから病院から電話がかかってきたりするのでしょうか?
それとも、こちからかかるか問い合わせるべきでしょうか?
無知で申し訳ありません。心配性なので気になってしまってます
- はじめてのママリ🔰
コメント

まろん
子どもが受診したときは、受け付けの時点で選定療養費の説明がありました。
はじめてのママリ🔰
本来はそうですよね。受付の時点でも何も話はなく、こちらから問い合わせるべきなのかも悩みます。
まろん
病院にもよるかもしれないので、気になるなら電話しますかね🤔不安なまま過ごしたら胃がキリキリしそうなので🥲
はじめてのママリ🔰
そうですよね。ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
先程問い合わせたら、科によってかかるらしく対象外だったそうです💦コメントいただけて問い合わせすっきりしました。ありがとうございます。