

退会ユーザー
私は体温を上げる
適度な運動をする
栄養バランスのとれた食事をする
規則正しい生活をする
厚生労働省推奨の葉酸摂取量を守る。です\(^o^)/
卵子もミトコンドリア活性化させてみると全然違うらしいです。
活性化させるためにちょっとひと工夫してみると違う成果がもしかしたら得られるかも(*^^*)
食べ物はカリウムや葉酸多く含むものを!中でも葉酸は効果的らしい(^ω^)
互いに頑張りましょう‼︎

かおりんご☆
私はルイボスティーを飲んだり、身体を冷やさないために腹巻をしたり、足首に不妊のツボがあるので、そこを冷やすと血流が悪くなり卵巣の低下に繋がると知り、レッグウォーマーを付けるようにしてました\(ˆoˆ)/
あと、ビタミンEは抗酸化作用があり卵子の老化防止になると言いますね☆
それと、23時30分までには寝るようにしてました!
って言うのは0:00~2:00の間に睡眠ホルモンが分泌されるからです。
それで、卵子の質を上げると聞きました(*^^*)

かおりんご☆
またまた、すみません(。>Д<)
私は試してなかったのですが、コエンザイムQ10も、ミトコンドリア活性化させるみたいで、卵子の若返りにいいみたいですよ\(ˆoˆ)/

のん
ミトコンドリアいいらしいですよね~
採卵日の一ヶ月前からウォーキング初めたんですが効果出なかったです(>_<)まだまだかな~
原因はガードルと疲れがとれてないせいかなと…

のん
レッグウォーマーも効果蟻なんですね。(足首もツボがあるの知りませんでした。)今夜からしてみます(*^^*)

のん
レッグウォーマーも効果蟻なんですね。(足首もツボがあるの知りませんでした。)今夜からしてみます(*^^*)

のん
またまたすみません、睡眠は1時からが多いです(^-^;寝る時間まで忙しくて…睡眠時間はやはり気になります。

のびた
採卵するための処置として、自然に任せたり、ロング法とかいろいろありますが、きゅぴぴんさんは、どの方法でしたか?
私は、アンタゴニスト法で採卵しました。毎日、注射に通わなくてはいけなくて大変ですが。
その方法によっても、卵子の育ちやすさが違うと思うので、いい方法が見つかるといいですね。
私はあと、葉酸とビタミンEとマカをかかさず飲んで、昼にウォーキングやジョギングをしていました。参考になればいいのですが…

モモリンチョ
不妊治療3年目で体外受精をして授かりました。
私も卵子があまり取れずで4個取れましたが1個しか育ちませんでした。
しかし、1個にすべてをかけて妊娠したのでいいほうですね。
私は2年目で漢方薬局に足を運び話を聞いた上で始めました。
今も流産防止の為の漢方を処方してもらい飲んでます。
本当に採卵は嫌ですよね。
お察しします。
あとは塩化物泉の温泉を探して体に卵を戻す前の1週間通いました。
塩化物泉は15分浸かれば冷えを改善してくれるらしいです。
近くにあるといいですね。
あとは、料理の油にこだわりました。
特にアマニ油は女性ホルモンを上げてくれたり子宮にもいいそうですよ。(熱に弱いのでサラダにかける)
炒め油にはウオールナッツの油やインカインチオイル(ネットで調べてみて下さい)
食生活は大変重要なんだなと心から思ってます。
頑張って下さいー!

のん
一回目はショート法、二回目もショート法?(スプレキュアは使わずクロミッド+HMG、採卵前はガレニスト注射しました)
どっちも卵子が1個しかできませんでした。
マカも、効果ありなんですね(*^^*)

のん
温泉いいですね♪近くにあるか調べたいです!!
料理油もホルモンをあげるやつがあるんですね!知らなかったです!!早速調べます!!(*^^*)
コメント