※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ディズニー英語のシングアロングには、絵本やCDが必要でしょうか?DVDやBlu-rayだけでは大丈夫でしょうか?

ディズニー英語のシングアロングについて。

絵本とかCDって必要ですか??
DVDかBlu-rayだけじゃダメですかね??💦

コメント

ひー

絵本とかCDがある方が英語に触れる回数を増やせるとは思います!
CDがあると他の遊びをしているときにもかけ流しができるので😊
絵本は音声化してタッチペンで歌が聞けるようにして、子どものタイミングで歌を聞きたいとき用に使ってます😊(音声化するのにはCDが必要です!)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨タッチペンはフルセットを買えば入ってますか?古いバージョンでも入ってますかー?

    • 6月16日
  • ひー

    ひー

    タッチペンはメイン教材についてきます!古いのにも一式揃ってたら入ってると思います!
    ただ、シングアロングはタッチペンに対応してないので、自分で別のタッチペンを買って音声化しました!

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    別のタッチペンって、市販の、ディズニーではないものですか??

    • 6月16日
  • ひー

    ひー

    そうです!私はカメレオンリーダーというのを買いました😊
    英語以外にも色々使えるので便利です✨

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カメレオンリーダーですね!見てみます✨
    色々ありがとうございました😊

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

使いこなせてないタイプだからかもですが、シングアロングの絵本は使ったことないです😅
CDは携帯とかに取り込んで、かけ流しにいいですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    そうなんですね!
    使わなくても済んでいる方がいて安心しました😃

    • 6月16日