※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

妊娠中で同性の子供が心配。義両親の期待とプレッシャーもある。同性の子供が3人目でも不安。同じ経験の方、乗り越え方を教えてください。

気を悪くしたらすみません🙏
子供が2人いて同性です。3人目を妊娠したのですが、また同性なんじゃないかと少し怖いというか不安な自分がいます💦
というのも、義両親から次は別の性別!と期待されているからです…
旦那は三男なのに、上2人が子供がいないのと奥さんの年齢的にこれから妊娠が難しそうなので、私たち夫婦に勝手に期待されていて正直プレッシャーです…
嬉しい妊娠なのに、性別が怖い自分がいます…💦
全員同性だった方、どうやって乗り越えましたか?😓

コメント

n

ごめんなさい…上2人同性が続くと次も同性が生まれるってネットの記事で書いてました。もちろん例外もあると思いますが😅😅

え、今どき跡取りとかでしょうか??

女の子三人姉妹可愛いと思います❤️義母には私たちにはもう女の子しか生まれないぽいです😊って伝えましょう😅

Ami

私はまだ2人目妊娠中ですが上の子も今回の子もどっちも女の子です‼️

正直性別は男性側の問題なので勝手に期待されても迷惑ですよね🥹
はじめてのママリさんや旦那さんがどう捉えるかで気持ちは変わると思いますよ?
たとえ女の子だったとしても育てるのは義両親じゃなくてはじめてのママリさん夫婦ですよね?

私は2人目なのに女の子だった事でまた女の子なの?良いな〜?私は男の子だったからなーなどなど言われましたが、
同性同士だから反抗期が恐ろしいよ?って言っときました(笑)

みるみーる

妊娠おめでとうございます✨✨

そんな期待をかけられても…
て思いますよね。
でも性別って男性の持ってる遺伝子で決まるので、もし3人とも同じ性別になったら、聞こえは悪いですが極端に言えば旦那さんのせいですよね😅
遺伝子は組み替えられないしどうしようもない事なんで、義両親に『性別は夫側の遺伝子で決定するので…私にはどうしようもありません』とさらっと言ってみるのはどうでしょう?笑

性別にこだわりがあるならもう会いに行きません。と旦那さんから伝えて貰うのもいいかもです。
突き放した冷たい言い方するとすれば、それなら自分で子ども作って理想の性別が産まれるまで産め!ですね。
↑いや私なら絶対言えませんw🤣絶縁する覚悟なら言いますがw


上2人が同性なら3人目も同性の確率は80%以上との統計があると見ました。
今までの人生の出会った人で兄弟構成知ってる人の3人兄弟やそれ以上の場合、3人目まで同性なパターン多かったです。上2人同性で3人目異性は明らかに少なかった(むしろいたかな?的な)実感あります。

三姉妹のママ(23)🦋

うちの子三姉妹です👧🏻🤎
お揃いの洋服など着せたいな等やこれからの楽しみ考えてたら乗り越えれるかなと🥹あたしは三姉妹でよかったと思ってます💖

はじめてのママリ

うちも上2人同性で3人目妊娠中です!
もはや義両親からは「絶対今回も男の子!笑」と言われてるのでプレッシャーはないですが、2人目の性別報告のときはめちゃくちゃ残念な空気になってました笑
あのときは苦しかったです笑
3人目ならむしろ笑い話にできるのでどっちでもいいなーと思って開き直りましょ!

kiki

上2人と同じ性別なら、お下がりも有るし子育て経験も生かせて余裕のある育児が出来るし、違う性別なら新しい経験が出来るし…どちらもメリット有ると思います😌どちらにせよお腹の子は既にお母さんの事大好きで会えるのを楽しみに待っていてくれてると思うので、その日を待ちましょう〜✨️